偶希都理 日文教學
文章數
519
追蹤數
34
已付費
NaN
追蹤專題
贊助作者
文章列表
專題介紹
今天是什麼日
時事日文
旅遊日文
日劇日文
基礎日文
日文文法
生活日文
慣用語
文章列表
專題介紹
今天是什麼日
時事日文
旅遊日文
日劇日文
基礎日文
日文文法
生活日文
慣用語
慣用語
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之二十
1【狐假虎威】 虎の威を借る狐 (とらのいをかるきつね) 2【飛蛾撲火/自取滅亡/自投羅網】 飛んで火に入る夏の虫 (とんでひにいるなつのむし) 3【順水推舟/順應時代潮流】 流れに棹さす (ながれにさおさす) 4【禍不單行/雪上加霜】 泣きっ面に蜂 (なきっつらにはち) 5【秀才遇上兵有理說不清】
偶希都理
2023-02-15
22
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十九
1【秋高氣爽】 天高く馬肥ゆる秋 (てんたかくうまこゆるあき) 2【樹大招風/棒打出頭鳥】 出る杭は打たれる (でるくいはうたれる) 3【照遠不照近/對身邊事物視而不見】 灯台もと暗し (とうだいもとくらし) 4【時間就是金錢/一寸光陰一寸金】 時は金なり (ときはかねなり) 5【勢不可擋/來勢洶洶
偶希都理
2023-02-07
19
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十八
1【玉不琢不成器/人不學不知義】 玉磨かざれば光なし (たまみがかざればひかりなし) 2【積沙成丘/積少成多】 塵も積もれば山となる (ちりもつもればやまとなる) 3【天壤之別】 月とすっぽん (つきとすっぽん) 4【逃掉的魚往往認為是大魚/沒到手的東西往往認為是最好的】 釣り落とした魚は大きい (
偶希都理
2023-01-16
12
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十七
1【空藏美玉/英雄無用武之地】 宝の持ち腐れ (たからのもちぐされ) 2【人去不留麻煩/善始善終】 立つ鳥跡を濁さず (たつとりあとをにごさず) 3【口若懸河/話語流暢】 立て板に水 (たていたにみず) 4【天上飛來好運/福自天降】 棚から牡丹餅 (たなからぼたもち) 5【出門靠朋友、處世靠人情】
偶希都理
2023-01-06
12
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十六
1【久居為安】 住めば都 (すめばみやこ) 2【千里之堤潰於蟻穴】 千里の堤も蟻の穴から (せんりのつつみもありのあなから) 3【前門拒虎後門進狼/一波未平一波又起】 前門の虎後門の狼 (ぜんもんのとらこうもんのおおかみ) 4【吃虧就是佔便宜】 損して得取れ (そんしてとくとれ) 5【袖手旁觀/坐山
偶希都理
2022-12-20
10
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十五
1【勿忘初衷】 初心忘るべからず (しょしんわするべからず) 2【眼不見為淨/不知者無煩惱】 知らぬが仏 (しらぬがほとけ) 3【雀屏中選】 白羽の矢が立つ (しらはのやがたつ) 4【盡人事聽天命/做事在人成事在天】 人事を尽くして天命を待つ (じんじをつくしててんめいをまつ) 5【喜好出精巧/好者
偶希都理
2022-12-08
17
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十四
1【失敗是成功之母】 失敗は成功のもと (しっぱいはせいこうのもと) 2【近朱者赤/近墨者黑】 朱に交われば赤くなる (しゅにまじわればあかくなる) 3【少壯不努力老大徒傷悲】 少年老い易く学成り難し (しょうねんおいやすくがくなりがたし) 4【勝敗由天定/成事在天】 勝負は時の運 (しょうぶはとき
偶希都理
2022-12-01
13
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十三
1【五十步笑百步/大同小異/半斤八兩】 五十歩百歩 (ごじっぽひゃっぽ) 2【敬鬼神而遠之】 触らぬ神に祟りなし (さわらぬかみにたたりなし) 3【短小精悍】 山椒は小粒でもぴりりと辛い (さんしょうはこつぶでもぴりりとからい) 4【三人行必有我師/三個臭皮匠勝過諸葛亮】 三人寄れば文殊の知恵 (さ
偶希都理
2022-11-09
14
【日文慣用語】與「兔」有關的日文慣用語
勢如脫兔/飛快地 脱兎の勢い (だっとのいきおい) 脱兎の如し (だっとのごとし) 無論如何/總之 兎にも角にも (とにもかくにも) 守株待兔 株を守りて兎を待つ (かぶをまもりてうさぎをまつ) 兔死狗烹 狡兎死して走狗烹らる (こうとししてそうくにらる) 用來比喻很小的意思 兎の毛で突いたほど (
偶希都理
2022-11-03
13
【日文慣用語】與「犬/狗」有關的日文慣用語之一
對牛彈琴 犬に論語 (いぬにろんご) 水火不相容/彼此關係不好 犬猿の仲 (けんえんのなか) 鷸蚌相爭漁翁得利 犬兎の爭い (けんとのあらそい) 忠誠之心 犬馬の心 (けんばのこころ) 比喻供養父母毫無孝敬之心 犬馬の養い (けんばのやしない) 縱敵留患/養虎傷身 飼い犬に手を噛まれる (かいいぬに
偶希都理
2022-10-27
21
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十二
1【後悔莫及/千金難買早知道】 後悔先に立たず (こうかいさきにたたず) 2【子欲養而親不待】 孝行のしたい時分に親はなし (こうこうのしたいじぶんにおやはなし) 3【智者千慮必有一失】 弘法にも筆の誤り (こうぼうにもふでのあやまり) 4【不入虎穴焉得虎子】 虎穴に入らずんば虎子を得ず (こけつに
偶希都理
2022-10-12
19
5句【日文慣用語.日文成語.日本諺語】之十一
1【禍從口出】 口は禍の門 (くちはわざわいのかど) 2【光說不練】 口自慢の仕事下手 (くちじまんのしごとべた) 3【先入為主/懷有偏見】 食わず嫌い (くわずぎらい) 4【歪打正著】 怪我の功名 (けがのこうみょう) 5【一技在身勝積千金/藝不壓身】 芸は身を助ける (げいはみをたすける) #日
偶希都理
2022-09-22
12
領取見面禮
只要設定追蹤作者,即可享有 48小時
Premium 閱讀權限
先不用,謝謝
前往領取