日文助詞32 のに

更新於 發佈於 閱讀時間約 1 分鐘
raw-image

A.「S1のにS2」表示S2與從S1當然預測的狀態、結果不同。


1)梅雨なのに、雨がぜんぜん降りません。

 (明明是梅雨季節,卻完全不下雨。)


2)田中さんは家が近いのに、よく遅刻します。

 (田中家明明離得很近,卻經常遲到。)


3)波が高くて危険なのに、サーフィンをしている人がいます。

 (海浪很高很危險,卻有人在衝浪。)


4)かぜで熱があるのに、中山さんは授業を休みません。

 (感冒發燒,中山卻不請假。)


B.N1是說話者的話,表示不滿、遺憾的心情。


5)一生懸命勉強したのに、試験に落ちてしまいました。

 (明明拼命學習,卻沒考上。)


C.在已知用S2表示的情况下,有時省略。


6 )A:田中さんは?

   (田中呢?)

  B:もう帰りました。

    (已經回去了。)

  A:いっしょに帰ろうと思ったのに。

   (本來想一起回去的。)


D.問句變成「S1のに、S2んですか」的形式。


7)A:きのう、ずっと待っていたのにどうして来なかったんですか。

   (昨天一直在等你,你怎麼沒來?)

  B:ごめんなさい。急にお腹が痛くなってしまったんです。

   (對不起。 突然肚子疼起來了。)


8)あとで食べようと思って冷蔵庫に入れておいたのに、だれが食べたんですか。

 (想等會兒再吃就放在冰箱裡了,誰吃的?)


●S1和S2必須是事實(已經發生的事情或現在的狀態)或說話者的判斷。

●在S2中,不能使用以下的意志性表現。 委託、意志、想要、願望、邀請、禁止等。

依頼:Vてください/Vてくださいませんか など

意志:Vよう/Vようとおもいます など

願望:Vたいです など

誘い:Vましょう/Vませんか など

禁止:Vてはいけません など

https://www.jpf.go.jp/j/urawa/j_rsorcs/textbook/s_koumoku.html


avatar-img
⛩️ISSA先生の日本語オンライン教室🗾
63會員
228內容數
大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
留言
avatar-img
留言分享你的想法!
7/29(月)助詞線上講座報名中 主題:了解「で」的用法、學會如何使用
・「を」與表示「買う」「飲む」「食べます」「見ます」等動作的動詞一起使用,表示N是動作的對象。   1)わたしは ハンバーガーを 食べます。   我吃漢堡。 2)田中さんは コーラを 飲みます。   田中喝可樂。 3)CDを 買います。   買CD。 4)切手を 3枚
・把名詞和名詞連接起來。 ・“N1の”修飾N2。 ・「の」表示N1是N2的所屬單位。 1)わたしは東京高校の木村です。   我是東京高中的木村。 ・「の 」表示N1是N2的種類。 2)あれは英語の教科書です。 那是英語的教科書。 3)A:日本
7/29(月)助詞線上講座報名中 主題:了解「で」的用法、學會如何使用
・「を」與表示「買う」「飲む」「食べます」「見ます」等動作的動詞一起使用,表示N是動作的對象。   1)わたしは ハンバーガーを 食べます。   我吃漢堡。 2)田中さんは コーラを 飲みます。   田中喝可樂。 3)CDを 買います。   買CD。 4)切手を 3枚
・把名詞和名詞連接起來。 ・“N1の”修飾N2。 ・「の」表示N1是N2的所屬單位。 1)わたしは東京高校の木村です。   我是東京高中的木村。 ・「の 」表示N1是N2的種類。 2)あれは英語の教科書です。 那是英語的教科書。 3)A:日本