2023-08-15|閱讀時間 ‧ 約 3 分鐘

看影片學日文:「あわわロボ」35万回再生 なぜ「便利じゃない」開発?

中日字幕

3体のロボットが何か喋っています。何を話しているのかというと。 

三台機器人正在聊天,至於是在說些什麼。

この動画がツイッターに投稿されると、再生回数は35万回以上、いいねは19,000件と話題に。

這個動畫被分享在推特上,觀看數超過35萬,點讚數超過19,000次,因此成為話題。

このロボットたち、こんな話も:

「スナネコの赤ちゃんが生まれたね。」
「どこで生まれたの?」
「栃木県でたよ。」

這些機器人在聊別的話題:
「砂貓生小寶寶了。」
「在哪生的?」
「栃木県縣喔。」

開発したのは豊橋技術科学大学の学生たち。他にももぢもぢしながらティッシュを配ろうとするロボットや、ゴミを見つけても自分では拾えず、人に知らせようとするロボットなども作っています。

開發的是豐橋技術科學大學的學生們。還做了其他像是猶豫不安的紙巾配送機器人,或是看到垃圾不自己撿,而是告訴人類的機器人。

共通するのは便利ではない、弱いロボットである点。なぜこんなロボットを作っているのでしょうか?開発に携わった学生は:

「あれもこれもそれも全部自分でできるっていうのもとかなくて、私たちと一緒に私たちが手伝って何かできるロボットがあったらいいなと思ってやっています。」

共通點是不太方便、功能有點弱的機器人。為何製作這樣的機器人呢?參與開發的學生表示:
「我覺得不把所有事情全部做完,而是跟我們一起合作完成的話會更好,所以就製作了這樣的機器人。」

人の優しさを引き出すロボット、人と機械のよりよい関係を考える中で生まれてきたのが、この弱いロボットだということです。

能喚起人類優點的機器人,是思考了人與機械如何能有更好的關係而誕生的,弱小機器人。


單字/文法

  • かというと:至於、要說(參考:https://nihongonosensei.net/?p=6331
  • もぢもぢ or もじもじ:因矜持、尷尬等原因而坐立不安
  • ながら:一邊...一邊...
  • 携わる(たずさわる):從事、參與



分享至
成為作者繼續創作的動力吧!
從 Google News 追蹤更多 vocus 的最新精選內容從 Google News 追蹤更多 vocus 的最新精選內容

作者的相關文章

勉強日語新聞社 的其他內容

你可能也想看

發表回應

成為會員 後即可發表留言
© 2024 vocus All rights reserved.