日文文型50 あげます

更新於 發佈於 閱讀時間約 3 分鐘

A.表示N1給予N2東西。


1)きのうは吉田さんの誕生日でした。田中さんは、吉田さんに子犬をあげました。      

(昨天是吉田的生日。 田中給了吉田一隻小狗。)


2)A:母の日に、お母さんに何をあげますか。

   (母親節你給媽媽什麼?)

  B:秘密です。  

   (是秘密。)


3)A:マリさんにあげるお土産は、何がいいと思いますか。

(你覺得送mari的禮物,送什麼好呢?)

B:お箸はどうですか。

(筷子怎麼樣?)

A:そうですね。そうします。

(嗯。那就那樣做 。)



4) (在公佈欄上)

「日本語会話のテープをあげます。ほしい人は連絡してください。」

(「給你日語會話的CD。想要的人請聯絡我。」)


5)A:そのキーホルダー、かわいいですね。どこで買ったんですか。

   (那個鑰匙圈真可愛。 你在哪裡買的?)

  B:東京ディズニーランドです。もう一つ持っていますから、これ、あげます。

(東京迪士尼樂園。 我還有一個,這個給你。)

A:えっ、いいんですか。ありがとうございます。

(咦,可以嗎? 謝謝。)


6)父は、わたしたちがあげたネクタイを毎日しています。

 (父親每天都戴著我們送的領帶。)


B.N2當不了說話者。


C.N1是說話者或是知道N1、N2是誰的話,則可以省略「N1は/が」「N2に」。


2)A:母の日に、お母さんに何をあげますか。

   (母親節你給媽媽什麼?)

  B:秘密です。  

   (是秘密。)


3)A:マリさんにあげるお土産は、何がいいと思いますか。

(你覺得送mari的禮物,送什麼好呢?)

B:お箸はどうですか。

(筷子怎麼樣?)

A:そうですね。そうします。

(嗯。那就那樣做 。)


4) (在公佈欄上)

「日本語会話のテープをあげます。ほしい人は連絡してください。」

(「給你日語會話的CD。想要的人請聯絡我。」)


5)A:そのキーホルダー、かわいいですね。どこで買ったんですか。

   (那個鑰匙圈真可愛。 你在哪裡買的?)

  B:東京ディズニーランドです。もう一つ持っていますから、これ、あげます。

(東京迪士尼樂園。 我還有一個,這個給你。)

A:えっ、いいんですか。ありがとうございます。

(咦,可以嗎? 謝謝。)


●N2是動物或植物的情况下,用「やります」代替「あげます」。

例 1 毎日、花に水をやります。

   (每天給花澆水。)

 2 犬にえさをやります。

   (餵狗。)

●N2是說話者或說話者的家人時使用「くれます」。


例 1 田中さんは、ときどき、わたしに日本の切手をくれます。

  (田中先生有時給我日本郵票。)


 2 田中さんはわたしの母に日本のお菓子をくれました。

  (田中先生給了我母親日本點心。)


○為了正確使用「あげます」,有必要理解「うち・ソト」的關係。


avatar-img
⛩️ISSA先生の日本語オンライン教室🗾
63會員
228內容數
大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
留言
avatar-img
留言分享你的想法!
A.「N2がA/ANです」是關於N1的說明。 B.用於描述人或生物的性質或特徵。 C.用於描述人和生物的症狀和健康狀態。 D.在知道N1是什麼的情况下,有時省略「N1は」。 E.用於描述物體、場所等的性質、狀態、特徵。 F.用於表達擅長、笨拙、得意的時
A.「Vこと」是N1能够進行的動作。 B.N是相當於「Nする」(する動詞)N的名詞。 C.表示做N或「Vこと」是可能的。 D.表示有能力做N或「Vこと」。 E.在知道「N」、「Vこと」是什麼的情况下,有時省略「Nが」「Vことが」。
A.表示動作持續。 B.表示現在的習慣。 C.表示動作結果的繼續。 D.以「現在正在V」的形式可以使用於拒絕。 ●「行く」「來る」「帰る」「出かける「,用「Vて+いる」,表示移動的結果、在移動的目的地。 ○注意「知っています」的否定形是「知りません」。
A.「N2がA/ANです」是關於N1的說明。 B.用於描述人或生物的性質或特徵。 C.用於描述人和生物的症狀和健康狀態。 D.在知道N1是什麼的情况下,有時省略「N1は」。 E.用於描述物體、場所等的性質、狀態、特徵。 F.用於表達擅長、笨拙、得意的時
A.「Vこと」是N1能够進行的動作。 B.N是相當於「Nする」(する動詞)N的名詞。 C.表示做N或「Vこと」是可能的。 D.表示有能力做N或「Vこと」。 E.在知道「N」、「Vこと」是什麼的情况下,有時省略「Nが」「Vことが」。
A.表示動作持續。 B.表示現在的習慣。 C.表示動作結果的繼續。 D.以「現在正在V」的形式可以使用於拒絕。 ●「行く」「來る」「帰る」「出かける「,用「Vて+いる」,表示移動的結果、在移動的目的地。 ○注意「知っています」的否定形是「知りません」。