📄日文本文
熊本豪雨 住宅被害5000棟超 農林水産の損害151億円以上に
熊本県で特別警報が出されてから2週間がたちました。県内ではこれまでに4人が死亡し、1人が行方不明となっています。住宅被害は5000棟を超え、被害の全体像を県が調査しています。
住宅被害の内訳は、24日時点で
- 全壊:9棟
- 半壊:57棟
- 床上浸水:2298棟
- 床下浸水:2921棟
となっており、復旧作業が続いています。
また、農林水産業の被害額は20日時点で151億円を超え、今後さらに増える見込みです。道路や河川などのインフラ被害も深刻で、生活再建への支援が急務となっています。
一方、八代市のバス会社では浸水により40台近くが使用不能となりましたが、修理が終わった一部の路線で運行を再開しました。
さらに、大雨で車を失った被災者に向け、一般社団法人「日本カーシェアリング協会」が無料で車を貸し出す取り組みを開始。すでに1000件を超える申込がありましたが、提供できる車は70台にとどまり、寄付を呼びかけています。
政府も「激甚災害」の指定を見込んでおり、被災者支援とインフラ復旧に全力をあげる方針です。
📘中文翻譯
熊本豪雨 超過5000棟住宅受害 農林水產損失逾151億日圓
熊本縣自發布特別大雨警報以來已經過了兩週。縣內目前已有4人死亡、1人失蹤。住宅受害棟數超過5000棟,縣政府正持續調查災情。
截至24日下午3點,住宅被害的內譯為:
- 全毀:9棟
- 半毀:57棟
- 一樓以上淹水:2298棟
- 地板下淹水:2921棟
修復及清理作業仍在進行。
同時,農林水產業的損失在20日時已超過151億日圓,預估還會增加。道路與河川等基礎建設的破壞也十分嚴重,生活重建的支援成為當務之急。
另一方面,八代市的巴士公司因豪雨導致將近40台巴士泡水停駛,但部分完成修理的路線已重新開始運行。
此外,一般社團法人「日本汽車共享協會」開始提供免費汽車給因大雨而失去交通工具的受災者。已有超過1000件申請,但可提供的車輛僅70台,因此協會呼籲捐贈可安全行駛的車輛。
政府方面,也預計將此次災害指定為「重大災害」,並表示會全力投入災民救助與基礎設施復建。
🧩文法・句型解析與例句
1 . ~にのぼる
說明:表示數量達到某個具體數字,常用于正式報導。
例句:被害額は100億円にのぼった。
(損失金額達到100億日圓。)
2 . ~に向けて
說明:表示朝某目標努力或行動的方向。
例句:復興に向けて支援が始まった。
(為了復興,支援已經開始。)
3 . ~とともに
說明:表示與某事同時發生或伴隨進行。
例句:経済成長とともに生活が向上した。
(隨著經濟成長,生活品質提高了。)
4 . ~にとどまる
說明:表示數量或程度僅限於某範圍。
例句:予算は50万円にとどまった。
(預算僅限於50萬日圓。)
5 . ~見込み
說明:表示對未來情況的預測或展望。
例句:来週は雨の見込みだ。
(預計下週會下雨。)
6 . ~一方
說明:表示另一方面,強調並存或對比情況。
例句:感染者が増える一方、回復者も増えた。
(感染者增加的同時,康復者也增加了。)
7 . ~を超える
說明:表示數量或程度超過某標準。
例句:参加者は1000人を超えた。
(參加者超過1000人。)
8 . ~にとって
說明:表示對某人或某群體的影響或重要性。
例句:学生にとって試験は大切だ。
(對學生來說,考試很重要。)
🧠適合學習的單字
- 特別警報(とくべつけいほう):特別警報
- 行方不明(ゆくえふめい):失蹤
- 全壊(ぜんかい):全毀
- 半壊(はんかい):半毀
- 浸水(しんすい):淹水
- 復旧(ふっきゅう):復原、修復
- 被災者(ひさいしゃ):受災者
- 無料貸し出し(むりょうかしだし):免費出借
- 激甚災害(げきじんさいがい):重大災害
- 支援(しえん):支援、援助
- インフラ:基礎建設
- 寄付(きふ):捐贈