📄 日文短文(適合初中級)
2025年8月4日、横浜市(よこはまし)で花火大会(はなびたいかい)が開かれました。
海の上で花火(はなび)を打ち上げるための台船(だいせん)が火事(かじ)になりました。
台船にいた5人の作業員(さぎょういん)は、海に飛び込みました。全員が助かりましたが、1人が軽(かる)いけがをしました。
花火は音楽(おんがく)に合わせてコンピューターで制御(せいぎょ)されていました。火事が起きたあと、打ち上げを止めようとしましたが、止まりませんでした。
今、警察(けいさつ)と海上保安部(かいじょうほあんぶ)が原因を調べています。
📘 中文翻譯
2025年8月4日,橫濱市舉辦了花火大會。
為了在海上施放煙火所使用的台船發生了火災。
台船上的5名作業人員跳入海中。
雖然大家都被救起來了,但有一人受了輕傷。
煙火是配合音樂,由電腦來控制施放的。
雖然火災發生後曾試圖停止施放,但沒有成功。
目前警方與海上保安單位正在調查火災原因。
🧠 單字學習
- 花火大会(はなびたいかい):煙火大會。日本夏季常見的活動。
- 台船(だいせん):平台船,施放煙火時常用的特殊船隻。
- 火事(かじ):火災,尤其指突發的火災事件。
- 作業員(さぎょういん):作業人員,指在現場操作的技術人員。
- 軽いけが(かるいけが):輕傷,指傷勢不重。
- 音楽に合わせて:配合音樂的節奏或旋律。
- コンピューターで制御する:用電腦來控制某些動作或系統。
- 打ち上げを止めようとする:嘗試停止施放(煙火等)。
🧩 文法重點
1. 〜ようとする(嘗試...)
🔹 意思:表示說話者試圖做某件事。
🔸 例句:止めようとしました → 試著去停止。
【動詞意向形+とする】
2. 〜が、〜(轉折語)
🔹 意思:「雖然…但是…」
🔸 例句:助かりましたが、1人がけがをしました。→ 雖然被救了,但有一人受傷。
3. 〜に合わせて(配合...)
🔹 意思:根據前項來調整後項動作。
🔸 例句:音楽に合わせて → 配合音樂。
📋 題目練習
選擇題(單選)
根據短文內容來作答。
- 台船が火事になったとき、作業員はどうしましたか?
A. 船を止めました B. 海に飛び込みました C. 火を消しました - 花火はどのように打ち上げられていましたか?
A. 手で打ち上げた B. 自動でランダムに打ち上げた C. 音楽に合わせてコンピューターで制御された
答案:B、C