夜深了,我們來聽這首吧。
行かないで - 玉置浩二
なにもみえない なにも ずっと泣いてた
だけど悲しいんじゃない
あたたかいあなたにふれたのがうれしくて
Ah 行かないで 行かないで
Ah 行かないで 行かないで このままで
いつか心は いつか遠いどこかで
みんな想い出になると知らなくていいのに
知らなくていいのに
Ah 行かないで 行かないで
どんなときでもはなさないで
Ah 行かないで 行かないで このままで
Ah 行かないで 行かないで
いつまでもずっとはなさないで
Ah 行かないで 行かないで このままで
以下由Copilot🌿提供
歌詞文法
🟦 なにもみえない なにも ずっと泣いてた
なにも みえない なにも ずっと ないてた
Nani mo mienai nani mo zutto naiteta
什麼都看不見,什麼都……一直在哭泣
文法解說:
- なにも:副詞,與否定形搭配表示「什麼都不…」
- みえない:動詞「見える」否定形,表示「看不見」
- ずっと:副詞,表示持續狀態:「一直」
- 泣いてた:動詞「泣く」連用形「泣いて」+過去進行形「た」,表示「一直在哭」
🟦 だけど悲しいんじゃない
だけど かなしい ん じゃない
Dakedo kanashii n janai
但我並不是悲傷
文法解說:
- だけど:接續詞,表示逆接:「但是」
- 悲しい:形容詞,表示「悲傷的」
- んじゃない:形式名詞「の」口語化「ん」+否定助動詞「じゃない」,表示「並不是…」
🟦 あたたかいあなたにふれたのがうれしくて
あたたかい あなた に ふれた の が うれしくて
Atatakai anata ni fureta no ga ureshikute
能觸碰到溫暖的你讓我感到高興
文法解說:
- あたたかい:形容詞,表示「溫暖的」
- あなたに:代名詞「あなた」+助詞「に」,表示動作的對象
- ふれた:動詞「触れる」過去形,表示「觸碰了」
- のが:形式名詞「の」+主語助詞「が」,表示主語化的動作
- うれしくて:形容詞「うれしい」連用形「うれしく」+接續助詞「て」,表示原因或情緒延續
🟦 Ah 行かないで 行かないで
Ah いかないで いかないで Ah
ikanai de ikanai de
啊,別走,別走
文法解說:
- 行かないで:動詞「行く」否定命令形,表示「請不要走」
- 重複強調情緒,帶有懇求語氣
🟦 いつまでもずっとはなさないで
いつまでも ずっと はなさないで
Itsumademo zutto hanasanaide
永遠都不要放開我
文法解說:
- いつまでも:副詞,表示「直到永遠」
- ずっと:副詞,表示持續狀態
- はなさないで:動詞「離す」否定命令形,表示「不要放開」
🟦 Ah 行かないで 行かないで このままで
Ah いかないで いかないで このまま で
Ah ikanai de ikanai de kono mama de
啊,別走,別走,就這樣留在我身邊
文法解說:
- このままで:名詞「このまま」(就這樣)+助詞「で」,表示狀態保持:「維持這樣的狀態」
🟦 いつか心は いつか遠いどこかで
いつか こころ は いつか とおい どこか で
Itsuka kokoro wa itsuka tōi dokoka de
某天心會在遙遠的某處……
文法解說:
- いつか:副詞,表示未來某時:「某天」
- 心は:名詞「心」+主題助詞「は」
- 遠いどこかで:形容詞「遠い」+名詞「どこか」+助詞「で」,表示「在遙遠的某處」
🟦 みんな想い出になると知らなくていいのに
みんな おもいで に なる と しらなくて いい のに
Minna omoide ni naru to shiranakute ii noni
即使不知道一切都會變成回憶也沒關係就好了
文法解說:
- みんな:代名詞,表示「全部」「大家」
- 想い出になる:名詞「想い出」(回憶)+動詞「なる」,表示「變成回憶」
- と:引用助詞,表示內容:「…這件事」
- 知らなくていい:動詞「知る」否定形「知らない」+接續助詞「て」+形容詞「いい」,表示「不知道也沒關係」
- のに:接續助詞,表示遺憾或反事實:「明明…卻…」
🟦 知らなくていいのに
しらなくていいのに
Shiranakute ii noni
即使不知道也沒關係就好了
文法解說:
- 知らなくて:動詞「知る」的否定連用形,表示「不知道」的狀態延續
- いい:形容詞「いい」,表示「可以、不需要」
- のに:接續助詞,表示遺憾或反事實,語氣柔和地表達「明明…卻…」
🟦 Ah 行かないで 行かないで
あ いかないで いかないで
Ah ikanai de ikanai de
啊,別走,別走 文法解說:
- 行かないで:動詞「行く」的否定命令形,表示懇求對方不要離開
- 重複使用加強情緒張力,語氣由懇求轉向哀求
🟦 どんなときでもはなさないで
どんなときでも はなさないで
Donna toki demo hanasanaide
無論何時都不要放開我
文法解說:
- どんなときでも:疑問詞「どんな」+名詞「とき」+副詞「でも」,表示「任何時候都」
- はなさないで:動詞「離す」的否定命令形,表示「不要放開」;帶有依戀與不安的情感色彩
🟦 Ah 行かないで 行かないで このままで
あ いかないで いかないで このままで
Ah ikanai de ikanai de kono mama de
啊,別走,別走,就這樣留在我身邊
文法解說:
- このままで:指示詞「この」+名詞「まま」(狀態)+助詞「で」,表示希望保持現狀
- 整句表達對當下幸福的執著與不願改變的情感
🟦 Ah 行かないで 行かないで
あ いかないで いかないで
Ah ikanai de ikanai de
啊,別走,別走 文法解說:
- 同前句,重複再次強化懇求語氣
- 在歌詞中形成情緒迴圈,象徵不斷拉扯的心理狀態
🟦 いつまでもずっとはなさないで
いつまでも ずっと はなさないで
Itsumademo zutto hanasanaide
永遠都不要放開我 文法解說:
- いつまでも:副詞,表示「直到永遠」
- ずっと:副詞,表示持續不變
- はなさないで:同前,表示「不要放開」;此句加強時間上的執念與情感的深度
🟦 Ah 行かないで 行かないで このままで
あ いかないで いかないで このままで
Ah ikanai de ikanai de kono mama de
啊,別走,別走,就這樣留在我身邊
文法解說:
- 同前句,重複使用形成情緒尾音
- 「このままで」再次出現,象徵話者對現狀的珍惜與不願失去
🌌 詞性標註
- なにも/ずっと/だけど/いつか/いつまでも(副詞)
- 見えない/泣いてた/悲しい/うれしくて/行かないで/はなさないで/知らなくていい(動詞/形容詞變化)
- あなた/心/みんな/想い出(名詞/代名詞)
- に/が/は/で/と(助詞)
- の/のに(形式名詞/接續助詞)
🌌 JLPT 等級標記(簡略):
- 「行かないで」「知らなくていい」「うれしくて」:N3–N2
- 「このままで」「いつまでも」「想い出になる」:N3
- 「だけど」「なにも」「ずっと」:N4–N5