
書名:色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
作者:村上春樹出版年月:2013.04
推薦度:★★★★★ 5/ 5
有聲書表現:★★★★★ 5 / 5
購書平台:Amazon(電子書)/ Audible(有聲書)
⬛五人同心,高中時代的完美拼圖
高校時代の五人はほとんど隙間なく、ぴたりと調和していた。彼らは互いをあるがままに受け入れ、理解し合った。一人ひとりがそこに深い幸福感を抱けた。しかしそんな至福が永遠に続くわけはない。楽園はいつしか失われるものだ。人はそれぞれに違った速度で成長していくし、進む方向も異なってくる。時が経つにつれ、そこには避けがたく違和が生じていっただろう。微妙な亀裂も現れただろう。そしてそれはやがて微妙な というあたりでは収まらないものになっていったはずだ。
高中時代的五人幾乎沒有縫隙般地緊密契合,他們彼此如其本然地接納,互相理解。每個人都能在其中感受到深刻的幸福。然而,那樣的至福不可能永遠持續。樂園終究會在某一刻失落。因為人會以不同的速度成長,走向各自不同的方向。隨著時間流逝,那裡不可避免地出現了違和感。細微的裂縫也逐漸顯現。最終,那些裂縫不再僅僅停留於「微妙」的程度,而必然擴大成更無法抑止的東西。
多崎和其他四位好友,高中時期幾乎形影不離,他們之間有著不成文的默契:
「僕らの間には、口には出されないけれど、いくつかの無言の取り決めがあった。『可能な限り五人で一緒に行動しよう』というのもそのひとつだった。たとえば誰かと誰かが二人だけで何かをしたりするのは、できるだけ避けようと。そうしないとやがてグループがばらばらにほどけてしまうかもしれない。僕らはひとつの求心的なユニットでなくちゃならなかった。なんて言えばいいんだろう、乱れなく調和する共同体みたいなものを、僕らは維持しようとしていた。」
「在我們之間,雖然沒有明說,但存在著幾項無言的約定。其中之一就是『盡可能五個人一起行動』。例如,盡量避免某兩個人單獨去做什麼事。否則,這個群體或許會逐漸鬆散瓦解。我們必須是一個具有向心力的整體。該怎麼說呢,我們試圖維持一種不致紊亂、和諧無間的共同體。」
五個人就像一幅拼圖,只有拼湊完整時,圖案才會跟著完整,話題也才會源源不絕;任何一片的缺失,都將構成缺口。
然而大學時期,這幅拼圖一夕變調,多崎與眾人斷了聯繫。十六年後,在心儀女子紗羅的鼓勵下,他終於踏上尋回失落拼圖的旅程。
⬛無色多崎的修復與重組
過去的多崎,始終認為自己是——
「色彩を欠いた多崎つくるは、色彩を欠いたまま生きていけばいいのだ。それで誰かに迷惑をかけるわけではない。」
「缺乏色彩的多崎つくる,就這樣缺乏色彩地活下去也無妨。那並不會給任何人帶來困擾。」
像是日劇《笑うマトリョーシカ》的俄羅斯娃娃般說的,
「空っぽの容器 。無色の背景。これという欠点もなく、とくに秀でたところもない。」(「空空的容器。無色的背景。沒有特別的缺點,也沒有特別突出的地方。」)
他過著行屍走肉般的生活:工作、愛戀、呼吸。他逐漸明白了自己在他人心中的樣貌。與昔日好友一對一深入交談後,那段曾經只有五人在一起才可能完整的友情,逐漸被修復,原本已支離破碎的友情,在多崎的尋訪後,每個人的主體性變得更立體,彼此之間的連結,再度獲得重新組合,有種此生何處不相逢之感。
看完這本後,不住重讀好幾個段落。「天下無不散的筵席」這句話真的是愈到中年愈懂得箇中滋味。我想,村上春樹是懂的。多崎つくる也懂的。
生命中總會在某個階段有幾個特別要好的朋友,但不知不覺間,彼此分道揚鑣,漸行漸遠,有的維持著零星的聯絡,有的卻就此消失,甚至一生中不再相見,留給我們的,唯有停留在某個階段的回憶而已。
最後想特別一提:向井理的朗讀極具功力。面對不同角色,他沒有用音色誇張轉換,而是透過語氣去展現,平鋪直敘,也恰恰呼應了多崎這個角色。