久保田利伸 - LOVE RAIN ~恋の雨~
止まらない雨が 恋が降らせた雨が
ふたりを 昨日へ 帰さない
氷の風の 真ん真ん中を ひとり進んだ 埋もれないよう
凍えた頬を 今あずけよう その手で Hold me, baby
静かに咲いた きれいな花に 僕の覚悟が 目をこすり出す
ふたりで落ちた 恋の魔法 Special lady 消えないで
月にそっと見守られてるような やわらかい渦の中
このまま君の 胸に飛び込んだまま
奪いたい ずっと 涙も その瞳も
止まらない雨が 恋が降らせた雨が
ふたりを 昨日へ 帰さない
Ooh-wow, in the Love Rain
派手な無邪気も たまの弱音も
こぼせ合えれば そこにReal Love
君が操る 僕の鼓動 Come on, lady 触れてみて
毎秒毎秒 強くなる愛と 増えてく切なさを
Philly Soulもうらやみそうな メロディに乗せよう
叫びたい君と 世界に笑われても
呆れた その目が 僕のSmile映すから
あたたかい雨が 大粒の情熱が
ふたりの Kissを ほどかない
想いを重ねたまま (Stay by my side) 今 Flying around
大切なひとつ以外 すべて そこに置いて
このまま君の 胸に飛び込んだまま
奪いたい ずっと 涙も その瞳も
止まらない雨が 恋が降らせた雨が
ふたりを 昨日へ 帰さない
We're stuck in the Love Rain
(There's nobody else)
(We're stuck in the Love Rain)
I will never let you down
(There's nobody else)
以下由J.S.(ChatGPT)🌹提供
歌詞完整文法解析
止まらない雨が 恋が降らせた雨が
とまらない あめ が こい が ふらせた あめ が
Tomaranai ame ga koi ga furaseta ame ga
停不下來的雨啊,是戀愛降下的雨
文法解說:
- 止まらない:動詞「止まる」否定形,表示「不停、無法停止」
- 雨が:助詞「が」標示主語
- 恋が降らせた:使役動詞「降らせる」,表示「讓…下(雨)」,戀愛為主語
ふたりを 昨日へ 帰さない
ふたり を きのう へ かえさない
Futari o kinou e kaesanai
不讓兩個人回到昨天
文法解說:
- 帰さない:使役+否定,「帰す」→「讓…回去」,否定表示「不讓…回去」
- 昨日へ:表示方向,「へ」指向時間或場所
氷の風の 真ん真ん中を ひとり進んだ 埋もれないよう
こおり の かぜ の まんまんなか を ひとり すすんだ うもれない よう
Koori no kaze no manmanna ka o hitori susunda umorenai you
獨自前進在冰風的正中央,好像不被埋沒般
文法解說:
- ひとり進んだ:動詞「進む」過去形,修飾「ひとり」表示「一個人前進」
- 埋もれないよう:「よう」表示目的或願望,「埋もれない」否定形,意為「不被埋沒」
凍えた頬を 今あずけよう その手で Hold me, baby
こごえた ほお を いま あずけよう その て で Hold me, baby
Kogoeta hoo o ima azukeyou sono te de Hold me, baby
把凍僵的臉頰現在交給你,用你的手抱抱我
文法解說:
- 凍えた頬:形容詞「凍える」過去形,修飾「頬」
- あずけよう:意向形,表示「交付、交給」
- その手で:助詞「で」表示手段
静かに咲いた きれいな花に 僕の覚悟が 目をこすり出す
しずか に さいた きれい な はな に ぼく の かくご が め を こすりだす
Shizuka ni saita kirei na hana ni boku no kakugo ga me o kosuri dasu
靜靜綻放的美麗花朵裡,我的覺悟開始揉亮眼睛
文法解說:
- 咲いた:動詞「咲く」過去形
- に:表示對象
- こすり出す:複合動詞「揉搓出、擦出」
ふたりで落ちた 恋の魔法 Special lady 消えないで
ふたり で おちた こい の まほう Special lady きえないで
Futari de ochita koi no mahou Special lady kienaide
兩個人一起陷入的戀愛魔法啊,Special lady,別消失
文法解說:
- で:表示共同動作,「ふたりで」=「兩個人一起」
- 落ちた:動詞「落ちる」過去形,比喻陷入戀愛
- 消えないで:否定命令形,「不要消失」
月にそっと見守られてるような やわらかい渦の中
つき に そっと みまもられてる よう な やわらかい うず の なか
Tsuki ni sotto mimamorareteru you na yawarakai uzu no naka
彷彿被月亮悄悄守護的柔和漩渦之中
文法解說:
- 見守られてる:被動進行形,「見守る」→「被守護」
- ような:比喻「像…般」
- の中:表示場所
未来の神話に刻まれそうな 物語作ろう
みらい の しんわ に きざまれそう な ものがたり つくろう
Mirai no shinwa ni kizamare sou na monogatari tsukurou
讓我們創造一個彷彿會刻入未來神話的故事吧
文法解說:
- 刻まれそうな:被動形「刻まれる」+「そう」表示推測
- 作ろう:意向形,表示提議
このまま君の 胸に飛び込んだまま
このまま きみ の むね に とびこんだ まま
Kono mama kimi no mune ni tobikonda mama
就這樣一直跳進你的胸膛
文法解說:
- このまま:副詞「就這樣」
- まま:保持動作或狀態不變
奪いたい ずっと 涙も その瞳も
うばいたい ずっと なみだ も その ひとみ も
Ubaitai zutto namida mo sono hitomi mo
想要奪走你的一切,無論是淚水還是雙眼
文法解說:
- 奪いたい:動詞希望形
- ずっと:副詞,表示持續
- も:並列助詞
派手な無邪気も たまの弱音も
はで な むじゃき も たま の よわね も
Hade na mujyaki mo tama no yowane mo
華麗的天真,也有偶爾的脆弱
文法解說:
- 派手な無邪気:形容詞+名詞
- たまの弱音:偶爾的脆弱
- も:並列助詞
こぼせ合えれば そこにReal Love
こぼせあえれば そこ に Real Love
Koboseaereba soko ni Real Love
如果能彼此傾吐,就會有真愛
文法解說:
- こぼせ合えれば:動詞可能形+互動+假定形,表示「如果能互相傾吐」
- そこに:表示地點或情境
君が操る 僕の鼓動 Come on, lady 触れてみて
きみ が あやつる ぼく の こどう Come on, lady ふれて みて
Kimi ga ayatsuru boku no kodou Come on, lady furete mite
你掌控著我的心跳,來吧,lady,試著觸碰
文法解說:
- 操る:動詞,表示「掌控」
- 触れてみて:動詞+「みる」試做某事,命令形「て」
毎秒毎秒 強くなる愛と 増えてく切なさを
まいびょう まいびょう つよくなる あい と ふえてく せつなさ を
Maibyou maibyou tsuyoku naru ai to fueteku setsunasa o
每一秒加深的愛,以及日益增加的心痛
文法解說:
- 強くなる:形容詞+なる,表示「變強」
- 増えてく:動詞「増える」口語化,表示逐漸增加
- と:並列助詞
Philly Soulもうらやみそうな メロディに乗せよう
Philly Soul mo urayami sou na merodi ni noseyou
就連Philly Soul也會羨慕的旋律上承載吧
文法解說:
- うらやみそうな:動詞+「そう」表示推測
- に乗せよう:意向形,表示承載
叫びたい君と 世界に笑われても
さけびたい きみ と せかい に わらわれても
Sakebitai kimi to sekai ni warawarete mo
想與你一起大聲喊叫,即使被世界嘲笑
文法解說:
- 叫びたい:希望形
- 笑われても:被動形+逆接「ても」
呆れた その目が 僕のSmile映すから
あきれた その め が ぼく の Smile うつす から
Akireta sono me ga boku no Smile utsusu kara
因為你那無奈的眼神映出我的微笑
文法解說:
- 映す:動詞「映出」
- から:表示原因
あたたかい雨が 大粒の情熱が
あたたかい あめ が おおつぶ の じょうねつ が
Atatakai ame ga ootsubu no jounetsu ga
溫暖的雨啊,以及大顆的熱情
文法解說:
- 名詞+が:列舉主語
- あたたかい:形容詞
ふたりの Kissを ほどかない
ふたり の Kiss を ほどかない
Futari no Kiss o hodokanai
不解開兩人的吻
文法解說:
- ほどかない:動詞「ほどく」否定形
- の:所有格
想いを重ねたまま (Stay by my side) 今 Flying around
おもい を かさねた まま (Stay by my side) いま Flying around
Omoi o kasaneta mama (Stay by my side) ima Flying around
心意重疊著,就這樣飛翔吧
文法解說:
- 重ねたまま:動詞過去形+まま
- 今:副詞
大切なひとつ以外 すべて そこに置いて
たいせつ な ひとつ いがい すべて そこ に おいて
Taisetsu na hitotsu igai subete soko ni oite
除了珍貴的那一個,把所有其他的都放在那裡
文法解說:
- 以外:表示排除
- 置いて:動詞て形,表示動作進行或指示
💞