-「が」は、S1とS2をつなぐ。
-“が”「S1が、 S2」で、「が」は S1と S2の関係が、対立する内容であることを示す。
-N1とN2が同じ場合は、「N1は/が」は省略される。また、N1とN2が何であるかわかっている場合は、「N1は」「N2は」を省略することがある。
-話しことばでは、「が」の代わりに「けれども」「けど」でつなぐことがある。
・連接S1和S2。
・“S1是S2”,“是”表示S1和S2的關係是對立的內容。
・在N1和N2相同的情况下,省略“N1は/が”。 另外,在知道N1和N2是什麼的情况下,有時省略“N1は”“N2は”。
・在口語中,有時用“けれども”“けど”來代替“が”。
1)A:日本語は どうですか。
A:你覺得日語如何?
B:難しいですが、おもしろいです。
B:雖然很難,但是很有趣。
2)林さんは友だちと電話でよく話しますが、家族とあまり話しません。
小林經常和朋友打電話,但不怎麼和家人說話。
3)田中さんはテニスをしますが、木村さんはしません。
田中打網球,木村不打。
4)わたしはコーラを飲みますが、田中さんはジュースを飲みます。
我喝可樂,田中喝果汁。
5)テストがたくさんありましたが、疲れませんでした。
雖然有很多考試,但是不累。
-S1はS2の補充的説明で、前置きになる。
・S1是S2的補充說明,成為開場白。
6)A:先生、来週の土曜日体育館を使いたいんですが、いいですか。
A:老師,下週六我想使用體育館,可以嗎?
B:いいですよ。
B:可以啊。
7)きのう、新しい映画を見ましたが、おもしろかったです。
我昨天看了新的電影,很好看。
8)趣味がいろいろありますが、今はコンピューターゲームがいちばん好きです。
我有很多嗜好,但現在最喜歡玩電腦遊戲。
9)(電話で)
(在電話裡)
A:東京高校の小林ですが、けんじさんをお願いします。
A:我是東京高中的小林,請找一下kenji先生。
B:はい。
B:好的。
-S2を省略して相手に話す順番(ターン)を渡すことができる。
・可以省略S2,給對方說話的順序(turn)。
10)(電話で)
(在電話裡)
A:けんじさんはいますか。
A:kenji在嗎?
B:けんじは今いませんが。
B:kenji現在不在。
A:そうですか。じゃ、またあとで電話します。
A:這樣子啊。 那我晚點再打。
https://www.jpf.go.jp/j/urawa/j_rsorcs/textbook/s_koumoku.html