摘自『讀賣新聞2024.12.05』。
その:指示詞,表明之前提到的事物。
発祥地(はっしょうち):名詞,意指發源地。
にして:是一種接續助詞,表示某種狀態或性質。
例句:日本にして初めての試みです。 (そのはっしょうちにして。)這是日本首次的嘗試。
日本一(にほんいち):名詞,意指全日本第一。
の:格助詞,表示修飾關係。
生産量(せいさんりょう):名詞,意指生產量。
を誇る(をほこる):動詞「誇る」的連用形,意指以某事自豪或引以為傲。
例句:この会社は世界一の技術を誇る。 (にほんいちのせいさんりょうをほこる。)這家公司以世界第一的技術為傲。
群馬県高崎市(ぐんまけんたかさきし):名詞,表示地名。
に:格助詞,表示移動的方向。
やって来た(やってきた):動詞「やって来る」的過去形,意指到來。
例句:彼は突然ここにやって来た。 (ぐんまけんたかさきしにやってきた。)他突然來到這裡。
まずは:副詞,意指首先。
縁起だるま(えんぎだるま):名詞,意指招福達摩。
発祥の寺(はっしょう の てら):短語,表示發源的寺廟。
少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ):名詞,指特定寺名。
へ:助詞,表示方向。
例句:まずは駅前で待ってください。 (まずはえんぎだるまはっしょうのてら・しょうりんざんだるまじへ。)首先請在車站前等候。