誇張的工廠通勤
這禮拜有三天去工廠,每天早上6點出門、9點才抵達工廠。每天有6個小時在巴士上,三天就花18個小時在交通上,真的是有夠累…。
今週3日間工場へ行きました。毎日朝6時出発して、9時に工場に着きました。毎日6時バスでいました、全部で18時間がかかりました、本当に疲れました…。
工廠的工作快要完成的時候,又會有另一個問題冒出來。本來早上我還很有朝氣的,中午同事也說:「看起來今天可以完成呢~」下午的時候就突然說:「啊…慘了…」又出問題了。回家前,同事不好意思地說:「不好意思,明天要請你再來一天了。」
工場の仕事がもうすぐ終わると思ったら、また問題が出てきました。朝は元気で、昼に同僚が「今日は終わりそうですね〜」って言ってたのに、午後になると「あ、やばい…」って問題が起きました。家に帰る前に、同僚が「すみません、明日もう一日工場に行きましょう」と言いました。
住在工廠附近的話,就只有員工餐廳可以吃,但是通勤的話,就可以去家附近的餐廳用餐。每天我都去吃「鎌倉義大利麵」,因為那裡的店員很溫柔、會說英文,而且義大利麵也很好吃。完食後,就去星巴克稍坐休息。經過一個月的探索,很多的飲料店都是用奶精來做紅茶拿鐵,只有星巴克是用真的牛奶做;當我喝到真正的紅茶拿鐵時,真的是覺得很幸福呢~
工場の近くに泊まるときは、食堂でしか食べられません。通勤のときは、家の近くのレストランで食べられます。毎日「鎌倉パスタ」で食べました。店員さんは優しいし、英語も話せるし、パスタも美味しいです。食事のあと、スターバックスで少し座って休みました。一か月いろいろ探して、他のお店ではがチーラテはクリーマでした。スターバックスだけが本当の牛乳で作ってくれるんです!やっと本物のチーラテを飲めて、嬉しかったです〜。
今年的生日願望
「這禮拜五我想要請假,因為這週是我生日。」這也是在日本第一次跟別人提到我的生日。課長也很乾脆地說:「生日當然是請你不要工作囉~」
「今週は僕の誕生日なので、金曜日は休みたいです。」これが日本で初めて誕生日の話をしたときのことです。課長が「誕生日に本当に働かないでくださいよ〜」と言いました。
當我聽過華倫・巴菲特的目標設定法之後,每年我都會在生日的時候設定一年的目標。巴菲特的方法是,首先將25個人生目標寫下來,最後再篩選到只剩下5個。之後,就要認真地去實踐這5個目標,剩下的那20個則是「你絕對不能去做」的事情。
ウォーレン・バフェットさんの「目標設定の方法」を聞いてから、毎年の誕生日には一年の目標を立てるようにしています。バフェットさんの方法は、まず人生の目標を25個書いて、最後に5つだけ選ぶというものです。そして、その5つを真剣に実行します。残りの20個は「絶対にやらないこと」なんです。
今年因為待在日本,很難考慮要做什麼願望。有時候會想著「反正一年之後就回台灣了,在這裡留下什麼紀錄也沒什麼意義」,但是回去之後,可能就再也沒有同樣的機會、去經歷些什麼了,「所以這次更應該好好規劃!」
今年は日本にいるので、願いを難しく考えています。ときどき「どうせ一年後に台湾に帰るから、意味がないな」と思うけど、「帰ったらもう同じ経験はできないから、今回のチャンスを大切にしよう」と自分に言い聞かせています。
工作以外的目標:
仕事以外の目標は:
- 日本遊記12篇
日本旅行を12回すること - 取得日本籃球教練E級證照
日本のバスケットボールE級コーチの資格を取ること - 精進繪圖的能力
絵をもっと上手に描けるようになること
或許願望有可能會落空,但這些一定也是個很好的經驗。今年,新的一歲,還請多多指教!
失敗するかもしれませんが、きっといい経験になると思います。今年もよろしくお願いします!
遊記:大阪海遊館
大阪海遊館中搜集了許多太平洋的海洋生物,從日本、俄羅斯、美國、墨西哥、南極、一直到澳洲的生物都有。其中最有名的就是鯨鯊的展示,他優柔的泳姿真是美麗。
大阪海遊館には、太平洋のいろいろな海の生き物が集まっています。日本だけでなく、ロシア、アメリカ、メキシコ、南極、オーストラリアなどの生き物もいます。一番有名なのはジンベエザメです。ゆっくり泳ぐ姿がとてもきれいです。

在紀念品店裡面也有販售鯨鯊的玩偶,但這玩偶很特別的是,他的嘴巴跟腮是可以互通的!實在是很精心的設計,所以我也…忍不住買了一隻
おみやげショップでも、ジンベエザメのぬいぐるみが人気です。特にこのぬいぐるみは、口とほっぺの中がつながっていて、ちょっとおもしろいです。かわいかったので、一つ買いました。
如果週末去的話人實在是很多,建議還是平日去比較好唷~
週末はとても混むので、平日に行くほうがいいですよ〜!

















