更新於 2020/08/18閱讀時間約 1 分鐘

✎【小黑板-4】不是全用漢字就是好!(上)

大家在讀日文文章的時候應該都會發現,一些字有時會寫成漢字、有時卻會寫成假名。要怎麼區分呢?
💡 大原則 「具體」用漢字、「抽象」用假名
資料來源:
時?とき? 小説を書くときに気をつけたい漢字・ひらがなの書き分け
小説を書いていると、漢字とひらがなのどちらで書けばいいのか分からなくなることがありませんか? 文脈や文章の硬軟に応じて書き分けることもあると思いますが、漢字・ひらがなの書き分けには基本的なルールが存在します。 今回は、共同通信社が発行している『記者ハンドブック 第12版』を参考にしながら、書き分けに気をつけたい言葉を7つ紹介いたします。 書き分けをする際、副詞的・補助動詞的な働きをする言葉はひらがなで書くと覚えておけばほぼ間違いはないでしょう。 以下で、例を挙げながら説明していきます。 「是非・ぜひ」は、名詞の場合は「是非」を使い、副詞のときは「ぜひ」を用います。 ○たい焼きはお腹から食べるべきという意見の 是非 を問う。 ×たい焼きはお腹から食べるべきという意見の ぜひ を問う。 ○不要になった眼鏡拭きの買い取りは、 ぜひ とも我が社にお任せください。 ×不要になった眼鏡拭きの買い取りは、 是非 とも我が社にお任せください。 「出来・でき」の場合、名詞で使用する場合は「出来」を使い、動詞で「できる」とするときはひらがなを用います。 ○今年のカリブロの 出来 はどうだ? ×今年のカリブロの でき はどうだ? ○僕はもう18歳だから、トイレくらい一人で でき る。 ×僕はもう18歳だから、トイレくらい一人で 出来 る。 物体などがそこに存在しないことを表す場合には「無い」を、否定を表す場合などは「ない」を用います。 ○昨日買ったはずのまろやかプリンが 無い 。 ×昨日買ったはずのまろやかプリンが ない 。 ○あいつがM-1で優勝するなんてありえ ない 。 ×あいつがM-1で優勝するなんてありえ 無い 。 時間そのものを表すときには「時」、場合を表すときには「とき」を使います。 ○まろやかプリンを取り戻す計画を実行に移す 時 が来た。 ×まろやかプリンを取り戻す計画を実行に移す
- - - - - - - - - -
之所以想分享這個主題,是以前在日本上課,老師在講解交報告的注意事項時特別提過這個問題。他說他很受不了看到大家亂用這些字 😂 看到有人亂用的話會覺得那個人「頭悪そう」(感覺頭腦很差)😂😂
當時學日文也學了好一陣子,雖然知道有兩種寫法,但不知道原來有人會在意 😆 所以請不要以為把假名全部換成漢字就是厲害,並不是!有一些狀況用假名比較好哦
對語言不是特別有潔癖、或沒有特別想突顯什麼文字風格的人,大概覺得哪有差啊真是囉嗦XD 但畢竟可能有人會以為你是笨蛋,為了讓自己不要看起來很沒腦 (?) 稍微注意一下也好!
(上)篇介紹的是基本款,(下)篇會分享稍微難一點點、但也很常出現的用字。 敬請期待 ♥
分享至
成為作者繼續創作的動力吧!
© 2024 vocus All rights reserved.