日文文型55 Vてしまいます(完了/後悔・残念)

更新於 發佈於 閱讀時間約 2 分鐘
日文文型24 Vてしまいます(完了/後悔・残念)

日文文型24 Vてしまいます(完了/後悔・残念)

A.V表示的動作或狀態完成,或者特別強調已完成時使用。


1)山本さんは一日で漢字を100覚えてしまいました。

 (山本一天就記住了100個漢字。)


2)A:宿題、もうやってしまいましたか。

   (作業已經做完了嗎?)

  B:まだです。

   (還沒有。)

 A:じゃ、いっしょにやりませんか。

  (那,要不要我們一起做呢?)


3)あしたは、午前中に運動会の準備をしてしまいますから、8時にグラウンドへ来て ください。

 (明天上午要準備運動會,所以請你8點到運動場來。)


4)時間がないから、早く片付けてしまいましょう。

 (時間不多了,我們趕緊收拾吧。)


B.「Vてしまいました」描述由於動作和狀態不如意而產生的後悔、遺憾。

5)きのうの数学の試験で 0点を とって しまいました。

5)きのうの数学の試験で 0点を とって しまいました。

5)きのうの数学の試験で0点をとってしまいました。  

 (昨天的數學考試得了零分。)


6)階段から落ちて、けがをしてしまいました。

 (從樓梯上摔下來,受了傷。)


7)A:ごめんなさい。借りた本を汚してしまったんです。

   (對不起。 我把借的書弄髒了。)

  B:大丈夫です。気にしないでください。)

   (沒關係。 請不要在意。)


8)(B露出為難的表情)

A:どうしたんですか。

 (你怎麼了?)

B:教科書を忘れてしまったんです。

 (我忘記帶教科書了。)

A:じゃ、わたしのをいっしょに見ましょう。

 (那一起看我的吧。)


●在口語中,「Vてしまいます」有時會變成「Vちゃいます/Vちゃう」「Vじゃいます/Vじゃう」。


例1 A:どうしたの?

    (你怎麼了?)

   B:宿題を忘れちゃったんです。

    (我忘了寫作業。)


例2 A:ここにあったジュースは?

    (這裡的果汁呢?)

   B:飲んじゃいました。

    (我喝了。)


https://minnanokyozai.jp/kyozai/material/BTS00110/ja/render.do


留言
avatar-img
留言分享你的想法!
avatar-img
⛩️ISSA先生の日本語オンライン教室🗾
63會員
228內容數
大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
2023/11/24
A.用於推測和敘述現在和過去的事情。 B.用於預測和敘述未來發生的事情。 ●「でしょう」的常體形是「だろう」。 ●用「でしょう」表示的推測是主觀的,沒有明確的根據。 ●禮貌地提問時,有時會使用「~でしょうか」。
Thumbnail
2023/11/24
A.用於推測和敘述現在和過去的事情。 B.用於預測和敘述未來發生的事情。 ●「でしょう」的常體形是「だろう」。 ●用「でしょう」表示的推測是主觀的,沒有明確的根據。 ●禮貌地提問時,有時會使用「~でしょうか」。
Thumbnail
2023/11/20
N是V表示的行為對象 A.用於表示意志進行行為結果的N的狀態。 1)窓が閉めてあります。  (窗戶關著。) 2)電気が消してありました。  (燈有關了。) 3)駅のホームに新しい映画のポスターが貼ってありました。  (車站月台上有貼著新的電影海報。)
Thumbnail
2023/11/20
N是V表示的行為對象 A.用於表示意志進行行為結果的N的狀態。 1)窓が閉めてあります。  (窗戶關著。) 2)電気が消してありました。  (燈有關了。) 3)駅のホームに新しい映画のポスターが貼ってありました。  (車站月台上有貼著新的電影海報。)
Thumbnail
2023/08/19
-動作、行為をスムーズに行うのがむずかしい状態であることを表す。 ・表示動作、行為難以順利進行的狀態。 1)A:アンケート、山田さんに 頼んで みたら どうですか。 A:請山田先生做問卷調查怎麼樣? B:山田さん、最近 忙しそうですから、頼みにくいんです。 B:山田,最近好像很忙,
Thumbnail
2023/08/19
-動作、行為をスムーズに行うのがむずかしい状態であることを表す。 ・表示動作、行為難以順利進行的狀態。 1)A:アンケート、山田さんに 頼んで みたら どうですか。 A:請山田先生做問卷調查怎麼樣? B:山田さん、最近 忙しそうですから、頼みにくいんです。 B:山田,最近好像很忙,
Thumbnail
看更多
你可能也想看
Thumbnail
創作者營運專員/經理(Operations Specialist/Manager)將負責對平台成長及收入至關重要的 Partnership 夥伴創作者開發及營運。你將發揮對知識與內容變現、影響力變現的精準判斷力,找到你心中的潛力新星或有聲量的中大型創作者加入 vocus。
Thumbnail
創作者營運專員/經理(Operations Specialist/Manager)將負責對平台成長及收入至關重要的 Partnership 夥伴創作者開發及營運。你將發揮對知識與內容變現、影響力變現的精準判斷力,找到你心中的潛力新星或有聲量的中大型創作者加入 vocus。
Thumbnail
-Vで表す行為の結果を知るために、実際にその動作を試みることを表す。 第三者の行為を表すことはできない。Vは意志動詞。 ・表示為了知道用V表示的行為的結果,實際嘗試其動作。不能表示第三者的行為。V是意志動詞。 1)A:まだ着物を着たことがありません。 A:我還沒穿過和服。 B:じゃ、わた
Thumbnail
-Vで表す行為の結果を知るために、実際にその動作を試みることを表す。 第三者の行為を表すことはできない。Vは意志動詞。 ・表示為了知道用V表示的行為的結果,實際嘗試其動作。不能表示第三者的行為。V是意志動詞。 1)A:まだ着物を着たことがありません。 A:我還沒穿過和服。 B:じゃ、わた
Thumbnail
A.V表示的動作或狀態完成,或者特別強調已完成時使用。 B.「Vてしまいました」描述由於動作和狀態不如意而產生的後悔、遺憾。 ●在口語中,「Vてしまいます」有時會變成「Vちゃいます/Vちゃう」「Vじゃいます/Vじゃう」。
Thumbnail
A.V表示的動作或狀態完成,或者特別強調已完成時使用。 B.「Vてしまいました」描述由於動作和狀態不如意而產生的後悔、遺憾。 ●在口語中,「Vてしまいます」有時會變成「Vちゃいます/Vちゃう」「Vじゃいます/Vじゃう」。
Thumbnail
-過去の行為を表す。 -Nが何であるかわかっている場合は、「Nは」を省略することがある。 ・表示過去的行為。 ・如果知道N是什麼,則有時省略“N是”。 1)きのう わたしは 映画を 見ました。 我昨天看了電影。 2)A:日曜日に 何を しましたか。 A:你星期天做了什麼
Thumbnail
-過去の行為を表す。 -Nが何であるかわかっている場合は、「Nは」を省略することがある。 ・表示過去的行為。 ・如果知道N是什麼,則有時省略“N是”。 1)きのう わたしは 映画を 見ました。 我昨天看了電影。 2)A:日曜日に 何を しましたか。 A:你星期天做了什麼
Thumbnail
-「V1ないで」は、動作V1が行われずに、代わりにV2が行われることを表す。 ・“V1ないで”表示不進行動作V1而進行V2。 1)田中さんは 学校へ行かないで、うちにいました。 田中沒有去學校,而是待在家裡。 2)きょうは 電車に乗らないで、バスで行きましょう。 我們今天不搭電
Thumbnail
-「V1ないで」は、動作V1が行われずに、代わりにV2が行われることを表す。 ・“V1ないで”表示不進行動作V1而進行V2。 1)田中さんは 学校へ行かないで、うちにいました。 田中沒有去學校,而是待在家裡。 2)きょうは 電車に乗らないで、バスで行きましょう。 我們今天不搭電
Thumbnail
-聞き手に、Vの動作をする必要がないと言うときに使う。 ・對聽者說沒有必要做V的動作時使用。 1)急がなくてもいいですよ。まだ 時間が ありますから。 不急也可以。 因為我還有時間。 2)運動着は 毎日持って来なくてもいいです。体育のある日だけ、持って来てください。
Thumbnail
-聞き手に、Vの動作をする必要がないと言うときに使う。 ・對聽者說沒有必要做V的動作時使用。 1)急がなくてもいいですよ。まだ 時間が ありますから。 不急也可以。 因為我還有時間。 2)運動着は 毎日持って来なくてもいいです。体育のある日だけ、持って来てください。
Thumbnail
A.「~と」的基本用法是表示反復、恒常成立的依存關係。 自然現象、習慣、機器操作和結果等就是典型的例子。 B.用於說明做法、去法等。 C.用於說明一般的事實、習慣性的事實。 D.在敘述自然現象時使用。 E.用於敘述合乎邏輯的事情。 ●在S2中,不能使用以下的意志性表現。  委託: Vてください/Vて
Thumbnail
A.「~と」的基本用法是表示反復、恒常成立的依存關係。 自然現象、習慣、機器操作和結果等就是典型的例子。 B.用於說明做法、去法等。 C.用於說明一般的事實、習慣性的事實。 D.在敘述自然現象時使用。 E.用於敘述合乎邏輯的事情。 ●在S2中,不能使用以下的意志性表現。  委託: Vてください/Vて
Thumbnail
「Vて」で二つ以上の文をつなぐことができる。 Vの形(「ます」「ました」「ています」「ましょう」「たいです」「てください」など)に関係なく、「Vて形」にすることができる。 順に行われる動作を述べるときに使う。このとき、二つの動作をする人は同一。 例文1 あしたわたしは駅で友だちに会って、いっしょにコ
Thumbnail
「Vて」で二つ以上の文をつなぐことができる。 Vの形(「ます」「ました」「ています」「ましょう」「たいです」「てください」など)に関係なく、「Vて形」にすることができる。 順に行われる動作を述べるときに使う。このとき、二つの動作をする人は同一。 例文1 あしたわたしは駅で友だちに会って、いっしょにコ
追蹤感興趣的內容從 Google News 追蹤更多 vocus 的最新精選內容追蹤 Google News