日文助詞31 と(条件)

更新於 發佈於 閱讀時間約 4 分鐘


A.「~と」的基本用法是表示反復、恒常成立的依存關係。 自然現象、習慣、機器操作和結果等就是典型的例子。


1)A:すみません。市役所はどこですか。

   (不好意思。 市公所在哪裡?

  B:この道をまっすぐ行くと、左にあります。古い建物です。

  (沿著這條路一直走,就在左邊。 是舊建築物。)


2)A:職員室はどこですか。

   (職員室在哪裡?)

  B:廊下をまっすぐ行って、つきあたりを左に曲がると、右側にありますよ。

  (沿著走廊一直走,到盡頭左轉,就在右邊。)


3)電車だと40分ですが、バスだと1時間かかります。

 (坐電車的話需要40分鐘,坐公車的話需要1小時。)


4)試合に勝つとうれしいですが、負けると悔しいです。

 (比賽贏了我很高興,但輸了就不甘心。)


5)成績がよくないと、奨学金がもらえません。

(如果成績不好,就得不到獎學金。)


6)休みが長いと、習ったことを忘れてしまいます。

 (如果休息時間長,就會忘記學過的東西。)


7)校長先生は毎朝学校に来ると、花だんの花に水をやります。

 (校長每天早晨一到學校,就給花團裡的花澆水。)


8)氷がとけると、水になります。  

 (冰融化後就變成水。)


9)春になると、テニスコートのそばの桜の花が咲きます。

  (一到春天,網球場旁邊的櫻花就開了。)


10)1から10までの数を全部たすと、55になります。

  (從1到10的數全部加起來就是55。)


B.用於說明做法、去法等。


1)A:すみません。市役所はどこですか。

   (不好意思。 市公所在哪裡?

  B:この道をまっすぐ行くと、左にあります。古い建物です。

  (沿著這條路一直走,就在左邊。 是舊建築物。)


2)A:職員室はどこですか。

   (職員室在哪裡?)

  B:廊下をまっすぐ行って、つきあたりを左に曲がると、右側にありますよ。

  (沿著走廊一直走,到盡頭左轉,就在右邊。)


C.用於說明一般的事實、習慣性的事實。


3)電車だと40分ですが、バスだと1時間かかります。

 (坐電車的話需要40分鐘,坐公車的話需要1小時。)


4)試合に勝つとうれしいですが、負けると悔しいです。

 (比賽贏了我很高興,但輸了就不甘心。)


5)成績がよくないと、奨学金がもらえません。

(如果成績不好,就得不到獎學金。)


6)休みが長いと、習ったことを忘れてしまいます。

 (如果休息時間長,就會忘記學過的東西。)


7)校長先生は毎朝学校に来ると、花だんの花に水をやります。

 (校長每天早晨一到學校,就給花團裡的花澆水。)


D.在敘述自然現象時使用。


8)氷がとけると、水になります。  

 (冰融化後就變成水。)


9)春になると、テニスコートのそばの桜の花が咲きます。

  (一到春天,網球場旁邊的櫻花就開了。)


E.用於敘述合乎邏輯的事情。


10)1から10までの数を全部たすと、55になります。

  (從1到10的數全部加起來就是55。)


●在S2中,不能使用以下的意志性表現。

 委託: Vてください/Vてくださいませんか 等

 意志:Vよう/Vようと思います 等

 願望:Vたいです 等

 邀請: Vましょう/Vませんか 等

 禁止:Vてはいけません 等


●敘述一次性事件、行動時不能使用。


●「と(條件)」和「たら」的區別。

 

S1 說話者假定的事情  S1 非過去形  ○たら


例 大学生になったら、ラグビーをしたいです。

  (成為大學生的話,我想打橄欖球。)


S1 實際存在的或有過的行動或狀況 S2 非過去形・非意志表現 ○と ○たら


例 春になると、桜の花が咲きます。

  (到了春天,櫻花就會開。)


例 春になったら、桜の花が咲きます。

  (到了春天,櫻花就開。)


S1 實際存在的或有過的行動或狀況 S2 非過去形・意志表現 ○たら

例 駅についたら、電話してください。

  (你到了車站的話,請打電話給我。


●S2為過去式時,S1和S2具有以下關係。 在這種情況下,可以用「たら」替換。


・S1是S2的契機  

例 田中さんは、先生に呼ばれると、すぐ立ち上がりました。

  (田中被老師叫了之後,馬上站了起來。)


・經由S1發現S2

例 教室へ行くと、もう授業が始まっていました。

  (去了教室,已經開始上課了。)


・正在做S1的時候S2發生

例 図書館で本を読んでいると、先生が来ました。

 (在圖書館看書的時候,老師來了。)



https://www.jpf.go.jp/j/urawa/j_rsorcs/textbook/s_koumoku.html


日文接続助詞 ば(条件)

https://vocus.cc/article/64b09bc0fd8978000149d4d6

日文文型57 たら

https://vocus.cc/article/64af512dfd897800010e4b67



留言
avatar-img
留言分享你的想法!
avatar-img
⛩️ISSA先生の日本語オンライン教室🗾
63會員
228內容數
大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
2024/07/21
7/29(月)助詞線上講座報名中 主題:了解「で」的用法、學會如何使用
Thumbnail
2024/07/21
7/29(月)助詞線上講座報名中 主題:了解「で」的用法、學會如何使用
Thumbnail
2024/06/24
・「を」與表示「買う」「飲む」「食べます」「見ます」等動作的動詞一起使用,表示N是動作的對象。   1)わたしは ハンバーガーを 食べます。   我吃漢堡。 2)田中さんは コーラを 飲みます。   田中喝可樂。 3)CDを 買います。   買CD。 4)切手を 3枚
Thumbnail
2024/06/24
・「を」與表示「買う」「飲む」「食べます」「見ます」等動作的動詞一起使用,表示N是動作的對象。   1)わたしは ハンバーガーを 食べます。   我吃漢堡。 2)田中さんは コーラを 飲みます。   田中喝可樂。 3)CDを 買います。   買CD。 4)切手を 3枚
Thumbnail
2024/06/24
・把名詞和名詞連接起來。 ・“N1の”修飾N2。 ・「の」表示N1是N2的所屬單位。 1)わたしは東京高校の木村です。   我是東京高中的木村。 ・「の 」表示N1是N2的種類。 2)あれは英語の教科書です。 那是英語的教科書。 3)A:日本
Thumbnail
2024/06/24
・把名詞和名詞連接起來。 ・“N1の”修飾N2。 ・「の」表示N1是N2的所屬單位。 1)わたしは東京高校の木村です。   我是東京高中的木村。 ・「の 」表示N1是N2的種類。 2)あれは英語の教科書です。 那是英語的教科書。 3)A:日本
Thumbnail
看更多
你可能也想看
Thumbnail
-特別なできごとVが、たまに、または、ときどきくり返されることを表す。 ・この文型は、「毎年4月」とか「毎週月曜日」のように定期的にくり返されるできごとには使わない。 ・特殊事件V偶爾或有時反復發生。 ・不用於像“每年4月”或“每週一”這樣定期反復發生的事情。 1)買い物は近くのスーパー
Thumbnail
-特別なできごとVが、たまに、または、ときどきくり返されることを表す。 ・この文型は、「毎年4月」とか「毎週月曜日」のように定期的にくり返されるできごとには使わない。 ・特殊事件V偶爾或有時反復發生。 ・不用於像“每年4月”或“每週一”這樣定期反復發生的事情。 1)買い物は近くのスーパー
Thumbnail
A. 「から」連接以「です/ます」的活用形式結束的前項和後項。 B. 「から」表示前項是後項的理由。 C. 詢問理由時,使用「どうして~か」。 D. 如果知道後項表示的是什麼,則可以省略後項。 E. 「名詞2は」可以放在句首。
Thumbnail
A. 「から」連接以「です/ます」的活用形式結束的前項和後項。 B. 「から」表示前項是後項的理由。 C. 詢問理由時,使用「どうして~か」。 D. 如果知道後項表示的是什麼,則可以省略後項。 E. 「名詞2は」可以放在句首。
Thumbnail
A. 「S1のにS2」表示S2與從S1當然預測的狀態、結果不同。
Thumbnail
A. 「S1のにS2」表示S2與從S1當然預測的狀態、結果不同。
Thumbnail
A.「~と」的基本用法是表示反復、恒常成立的依存關係。 自然現象、習慣、機器操作和結果等就是典型的例子。 B.用於說明做法、去法等。 C.用於說明一般的事實、習慣性的事實。 D.在敘述自然現象時使用。 E.用於敘述合乎邏輯的事情。 ●在S2中,不能使用以下的意志性表現。  委託: Vてください/Vて
Thumbnail
A.「~と」的基本用法是表示反復、恒常成立的依存關係。 自然現象、習慣、機器操作和結果等就是典型的例子。 B.用於說明做法、去法等。 C.用於說明一般的事實、習慣性的事實。 D.在敘述自然現象時使用。 E.用於敘述合乎邏輯的事情。 ●在S2中,不能使用以下的意志性表現。  委託: Vてください/Vて
Thumbnail
很多同學一看到助詞「と」 直覺想到中文的「和」 或是N5句型「~と思います」「~と言います」 其實這些只是「と」的其中一小部分用法
Thumbnail
很多同學一看到助詞「と」 直覺想到中文的「和」 或是N5句型「~と思います」「~と言います」 其實這些只是「と」的其中一小部分用法
Thumbnail
「で」最基本的用法,就是表示「動作進行的場所空間」,這是動態的動作、行為,表示在某個場所空間中,從事動作、進行動作。相當於中文的「在」,像是「在」公園賞花、「在」圖書館看書,「在」房間裡聽音樂、「在」院子裡烤肉、「在」大學學日文、「在」高中教日文、「在」醫院工作、「在」樹下睡覺、「在」河邊空地踢足球
Thumbnail
「で」最基本的用法,就是表示「動作進行的場所空間」,這是動態的動作、行為,表示在某個場所空間中,從事動作、進行動作。相當於中文的「在」,像是「在」公園賞花、「在」圖書館看書,「在」房間裡聽音樂、「在」院子裡烤肉、「在」大學學日文、「在」高中教日文、「在」醫院工作、「在」樹下睡覺、「在」河邊空地踢足球
Thumbnail
接續詞光靠中文翻譯來記是行不通的 這裡幫大家重點歸納+大量例句 讓你一次搞懂3個表示因果關係的接續詞
Thumbnail
接續詞光靠中文翻譯來記是行不通的 這裡幫大家重點歸納+大量例句 讓你一次搞懂3個表示因果關係的接續詞
Thumbnail
這次講到一個日檢的解題技巧,結果篇幅整個拉長。
Thumbnail
這次講到一個日檢的解題技巧,結果篇幅整個拉長。
追蹤感興趣的內容從 Google News 追蹤更多 vocus 的最新精選內容追蹤 Google News