初級日文文型33 Vてから(時間関係)

更新於 發佈於 閱讀時間約 1 分鐘
初級日文文型33 Vてから

初級日文文型33 Vてから

初級日文文型33 Vてから(時間関係)

・V1的行為或事件先於V2。用於清楚地說出兩個動作或事件的前後關係。“Nは是”可以來句首。




留言
avatar-img
留言分享你的想法!
avatar-img
⛩️ISSA先生の日本語オンライン教室🗾
63會員
228內容數
大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
2023/11/22
A.「N2がA/ANです」是關於N1的說明。 B.用於描述人或生物的性質或特徵。 C.用於描述人和生物的症狀和健康狀態。 D.在知道N1是什麼的情况下,有時省略「N1は」。 E.用於描述物體、場所等的性質、狀態、特徵。 F.用於表達擅長、笨拙、得意的時
Thumbnail
2023/11/22
A.「N2がA/ANです」是關於N1的說明。 B.用於描述人或生物的性質或特徵。 C.用於描述人和生物的症狀和健康狀態。 D.在知道N1是什麼的情况下,有時省略「N1は」。 E.用於描述物體、場所等的性質、狀態、特徵。 F.用於表達擅長、笨拙、得意的時
Thumbnail
2023/11/22
A.「Vこと」是N1能够進行的動作。 B.N是相當於「Nする」(する動詞)N的名詞。 C.表示做N或「Vこと」是可能的。 D.表示有能力做N或「Vこと」。 E.在知道「N」、「Vこと」是什麼的情况下,有時省略「Nが」「Vことが」。
Thumbnail
2023/11/22
A.「Vこと」是N1能够進行的動作。 B.N是相當於「Nする」(する動詞)N的名詞。 C.表示做N或「Vこと」是可能的。 D.表示有能力做N或「Vこと」。 E.在知道「N」、「Vこと」是什麼的情况下,有時省略「Nが」「Vことが」。
Thumbnail
2023/11/22
A.表示動作持續。 B.表示現在的習慣。 C.表示動作結果的繼續。 D.以「現在正在V」的形式可以使用於拒絕。 ●「行く」「來る」「帰る」「出かける「,用「Vて+いる」,表示移動的結果、在移動的目的地。 ○注意「知っています」的否定形是「知りません」。
Thumbnail
2023/11/22
A.表示動作持續。 B.表示現在的習慣。 C.表示動作結果的繼續。 D.以「現在正在V」的形式可以使用於拒絕。 ●「行く」「來る」「帰る」「出かける「,用「Vて+いる」,表示移動的結果、在移動的目的地。 ○注意「知っています」的否定形是「知りません」。
Thumbnail
看更多
你可能也想看
Thumbnail
「欸!這是在哪裡買的?求連結 🥺」 誰叫你太有品味,一發就讓大家跟著剁手手? 讓你回購再回購的生活好物,是時候該介紹出場了吧! 「開箱你的美好生活」現正召喚各路好物的開箱使者 🤩
Thumbnail
「欸!這是在哪裡買的?求連結 🥺」 誰叫你太有品味,一發就讓大家跟著剁手手? 讓你回購再回購的生活好物,是時候該介紹出場了吧! 「開箱你的美好生活」現正召喚各路好物的開箱使者 🤩
Thumbnail
SJPan日語練功房 第 19 課 「昨日何時に寝ましたか」-- 單語介紹、文型、例文、練習、解答--
Thumbnail
SJPan日語練功房 第 19 課 「昨日何時に寝ましたか」-- 單語介紹、文型、例文、練習、解答--
Thumbnail
-V1がV2より先の動作あるいはできごと。二つの動作やできごとの前後関係をはっきりと言うときに使う。「N2は」は、文頭に来ることができる。 ・V1的行為或事件先於V2。用於清楚地說出兩個動作或事件的前後關係。“Nは是”可以來句首。 1)学校が終わってから、佐藤さんはアルバイトをしています。
Thumbnail
-V1がV2より先の動作あるいはできごと。二つの動作やできごとの前後関係をはっきりと言うときに使う。「N2は」は、文頭に来ることができる。 ・V1的行為或事件先於V2。用於清楚地說出兩個動作或事件的前後關係。“Nは是”可以來句首。 1)学校が終わってから、佐藤さんはアルバイトをしています。
Thumbnail
-「Aく」「ANに」は、Vを修飾している。 -「Aく/ANにVます」の「Aく/ANに」は、形容詞の副詞的用法。 ・“Aく”“ANに”修飾V。 ・“Aく/ANにVます”的“Aく/ANに”是形容詞的副詞用法。 -ある動作をしているときの様態を表す。 ・表示做某個動作時的樣子。 1
Thumbnail
-「Aく」「ANに」は、Vを修飾している。 -「Aく/ANにVます」の「Aく/ANに」は、形容詞の副詞的用法。 ・“Aく”“ANに”修飾V。 ・“Aく/ANにVます”的“Aく/ANに”是形容詞的副詞用法。 -ある動作をしているときの様態を表す。 ・表示做某個動作時的樣子。 1
Thumbnail
-「とき」節は、S2で表されることがいつのことかを示す。 -S2で時制を表す。 ・“時”節表示S2表示的是什麼時候。 ・用S2表示時態。 1)漢字がわからないとき、わたしは 辞書で 調べます。 不懂漢字的時候,我會查字典。 2)外国へ行くとき、パスポートを 持って 行きま
Thumbnail
-「とき」節は、S2で表されることがいつのことかを示す。 -S2で時制を表す。 ・“時”節表示S2表示的是什麼時候。 ・用S2表示時態。 1)漢字がわからないとき、わたしは 辞書で 調べます。 不懂漢字的時候,我會查字典。 2)外国へ行くとき、パスポートを 持って 行きま
Thumbnail
練習1 きのうは 雨(かったです・でした)。 -「N2でした」は、N1の過去についての説明。 -N1が何であるかわかっている場合は、「N1は」を省略することがある。 -話しことばでは、「Nではありませんでした」が「Nじゃありませんでした」になることが多い。 -「Nでした」「Nではあり
Thumbnail
練習1 きのうは 雨(かったです・でした)。 -「N2でした」は、N1の過去についての説明。 -N1が何であるかわかっている場合は、「N1は」を省略することがある。 -話しことばでは、「Nではありませんでした」が「Nじゃありませんでした」になることが多い。 -「Nでした」「Nではあり
Thumbnail
-「まえに」は、V1、N3で表される行動よりV2で表される行動の方が先に行われることを示す。 -「まえに」節の主語N1は、「が」をとる。 -V2の時制に関係なく、V1は辞書形。 ・“まえに”表示V2表示的行動先於V1、N3表示的行動。 ・“まえに”節的主語N1取“が”。 ・與V2的
Thumbnail
-「まえに」は、V1、N3で表される行動よりV2で表される行動の方が先に行われることを示す。 -「まえに」節の主語N1は、「が」をとる。 -V2の時制に関係なく、V1は辞書形。 ・“まえに”表示V2表示的行動先於V1、N3表示的行動。 ・“まえに”節的主語N1取“が”。 ・與V2的
Thumbnail
「あとで」は、V1、N3で表されることより、V2で表される行動の方が後で行われることを示す。「あとで」節の主語N1は、「が」をとる。V2の時制に関係なく、V1は「た形」。「N2は」は文頭に来ることができる。 “あとで”表示與V1、N3表示相比,V2表示的行動在後面進行。“あとで”節的主語N1取“が
Thumbnail
「あとで」は、V1、N3で表されることより、V2で表される行動の方が後で行われることを示す。「あとで」節の主語N1は、「が」をとる。V2の時制に関係なく、V1は「た形」。「N2は」は文頭に来ることができる。 “あとで”表示與V1、N3表示相比,V2表示的行動在後面進行。“あとで”節的主語N1取“が
追蹤感興趣的內容從 Google News 追蹤更多 vocus 的最新精選內容追蹤 Google News