📚 第 5-1 課:
時間的同時性(てきどうじせい)
【主題】 2つの事柄がほとんど同時に起こると言いたいとき
(當想要表達兩件事幾乎同時發生時)
5-I-1. 〜た途端 (に) (た とたんに)(ta totan ni)
- 【用法・語義】 表示動作或變化
[A] 剛一發生,緊接著就發生了動作或變化[B]。
強調兩者發生時間極為接近。後項多是意外或無法控制的事件。
相當於中文的「剛一...就...」。 - 【接續】 [動詞た形] + 途端 (に)
- 【例句】
ドアを開けた途端、強い風が吹き込んできた。
(ドアを あけた とたん、つよい かぜが ふきこんできた。)
(Doa o aketa totan, tsuyoi kaze ga fukikonde kita.)
剛一打開門,強風就吹了進來。
5-I-2. 〜とともに (to tomo ni)
- 【用法・語義】 表示兩個動作或狀態幾乎同時或同步發生。
相當於中文的「與...一起」、「隨著...」。 - 【接續】[動詞辭書形] + とともに[名詞] + とともに
- 【例句】
日の出とともに、鳥たちがさえずり始めた。
(ひので とともに、とりたちが さえずりはじめた。)
(Hinode to tomo ni, toritachi ga saezuri hajimeta.)
中譯: 隨著日出,鳥兒們開始鳴唱。
5-I-3. 〜(か)と思うと・〜(か)と思ったら ((ka) to omou to / (ka) to omottara)
- 【用法・語義】 表示動作或狀態
[A] 剛結束,立刻就發生了完全相反或意想不到的動作或狀態 [B]。
強調變化的快速和突然性。
相當於中文的「剛...就...」、「以為...卻...」。 - 【接續】 [動詞た形] + (か)と思うと / (か)と思ったら
- 【例句】
彼は部屋に入ってきたかと思ったら、もう出て行った。
(かれは へやに はいってきた かとおもったら、もう でていった。)
(Kare wa heya ni haitte kita ka to omottara, mō dete itta.)
他剛一進房間,馬上就又出去了。
5-I-4. 〜か〜ないかのうちに (ka...nai ka no uchi ni)
- 【用法・語義】 表示動作或狀態
[A] 還沒完全結束,動作或狀態 [B] 就已經發生。
強調時間間隔極短。相當於中文的「還沒...就...」。 - 【接續】 [動詞辭書形] + か + [動詞ない形] + かのうちに
- 【例句】
ベルが鳴るか鳴らないかのうちに、彼は教室を飛び出した。
(ベルが なる かならないかのうちに、かれは きょうしつを とびだした。)
(Beru ga naru ka naranai ka no uchi ni, kare wa kyōshitsu o tobidashita.)
鈴聲還沒響完,他就衝出了教室。
5-I-5. 〜次第 (しだい) (shidai)
- 【用法・語義】 表示一旦前項動作完成,後項動作將立即實行。
通常用於承諾或報告。
相當於中文的「一...就...」、「馬上...」。 - 【接續】 [動詞ます形 (去 ます)] + 次第
- 【例句】
資料ができあがり次第、すぐにお送りします。
(しりょうが できあがり しだい、すぐにお おくりします。)
(Shiryō ga dekiagari shidai, sugu ni o-okuri shimasu.)
資料一準備好,馬上就會寄給您。
5-I-6. 〜が早いか (ga hayai ka)
- 【用法・語義】 表示動作或狀態 [A] 一發生,動作或狀態 [B] 就緊接著發生。
與「た途端」相似,但語氣更為強烈和書面化。
相當於中文的「剛...立刻就...」。 - 【接續】 [動詞辭書形/た形] + が早いか
- 【例句】
彼はベッドに横になるが早いか、眠ってしまった。
(かれは ベッドに よこになる がはやいか、ねむってしまった。)
(Kare wa beddo ni yoko ni naru ga hayai ka, nemutte shimatta.)
他剛一躺到床上,立刻就睡著了。
5-I-7. 〜や・〜や否いなや (ya / ya inaya)
- 【用法・語義】 表示動作或狀態 [A] 一發生,動作或狀態 [B] 就緊接著發生。
是書面語,強調時間的零間隔。相當於中文的「剛一...就...」。 - 【接續】 [動詞辭書形] + や / や否や
- 【例句】
先生が教室に入るや否や、生徒たちは静かになった。
(せんせいが きょうしつに はいる やいなや、せいとたちは しずかになった。)
(Sensei ga kyōshitsu ni hairu ya inaya, seito-tachi wa shizuka ni natta.)
老師剛一進教室,學生們就安靜下來了。
5-I-8. 〜なり (nari)
- 【用法・語義】 表示動作 [A] 一結束,沒有間隔地立即開始動作 [B]。
主語通常是同一個人,且後項動作多為意外。
相當於中文的「一...就立刻...」。 - 【接續】 [動詞辭書形] + なり
- 【例句】
彼は私を見るなり、急に走り出した。
(かれは わたしを みる なり、きゅうに はしりだした。)
(Kare wa watashi o miru nari, kyū ni hashiridashita.)
他一看到我,馬上就跑了起來。
5-I-9. 〜そばから (soba kara)
- 【用法・語義】 表示動作 [A] 剛完成,馬上又發生了同樣的動作 [A] 的重複或無效化。多帶有「白費力氣」的語氣。
相當於中文的「一...就馬上...」、「邊...邊... (重複)」。 - 【接續】 [動詞辭書形] + そばから
- 【例句】
習ったそばから、すぐに忘れてしまう。
(ならった そばから、すぐに わすれてしまう。)
(Naratta soba kara, sugu ni wasurete shimau.)
剛一學會,馬上就忘了。
本系列提供您快速掃過N3~N1的文型。
目前沒有力氣補發音,之後有時間再慢慢補。
本篇由Gemini提供。









