今天是11月15日,是日本的七五三節。
七五三節是一個慶祝兒童成長的節慶活動。
七五三(しちごさん)はこどもの成長(せいちょう)を祝(いわ)う行事(ぎょうじ)です。
會在男孩虛歲滿3歲和5歲,女孩虛歲滿3歲和7歲時慶祝。
男(おとこ)の子(こ)は3歳(さい)と5歳(さい)、女(おんな)の子(こ)は3歳(さい)と7歳(さい)になった年(とし)に、お祝(いわ)いします。
七五三(しちごさん shi.chi.go.sa.n ) 圖片
七五三是從「髪置き(かみおき ka.mi.o.ki)」、「袴着(はかまぎ ha.ka.ma.gi)」、「帯解き(おびとき o.bi.to.ki)」這三個儀式而來的。
髪置(かみお)き、袴着(はかまぎ)、帯解(おびと)きの3(みっ)つの儀式(ぎしき)がもとになっています。
1.髪置き(ka.mi.o.ki):三歲時第一次留頭髮。
髪置(かみお)き:3歳(さんさい)で髪(かみ)を初(はじめ)て伸(の)ばします。
2. 袴着ぎ(ha.ka.ma.gi):男孩在5歲時第一次穿上褲裙「袴 (はかま ha.ka.ma)」。袴是正式場合穿的服裝。
袴着(はかまぎ):袴(はかま)は正式(せいしき)な場面(ばめん)で身(み)に付(つ)ける衣装(いしょう)でした。男(おとこ)の子(こ)が5歳(ごさい)で初(はじめ)て袴(はかま)をはきます。
3.帯解き(o.bi.to.ki):小孩子是用繩子代替腰帶來穿和服。女孩在七歲時才第一次穿上腰帶「帯(おび o.bi)」。
帯解(おびと)き:小(ちい)さい子(こ)は着物(きもの)を着(き)るのに帯(おび)でなくひもを使(つか)いました。女(おんな)の子(こ)が7歳(ななさい)で初(はじ)めて帯(おび)を締(し)めます。
穿節日和服不僅僅是為了打扮,而是離成為大人更近一步了的象徵。
晴(は)れ着(ぎ)を着(き)るのは、ただおめかしのためではなく、大人(おとな)に一方(いっぽう)近(ちか)づいたというしるしなのです。
資料來源:
「満点ゲットシリーズ ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室」集英社
🌸關於我:
喜歡研究日本文化和日文的日文老師
東吳大學日本語文研究所碩士
🌸聯絡我:
臉書粉絲專頁:https://www.facebook.com/issalijapan/
youtube頻道:https://www.youtube.com/user/issalitaiwan/featured