摘自『讀賣新聞2024.12.20』。
和歌山県(わかやまけん):主語,表示地名。
は:提示助詞,用於引出主題。
例句:京都府は観光地が多い。 (きょうとふ は かんこうち が おおい。)京都府有很多觀光地。
太刀魚(たちうお):名詞,意指帶魚。
の:格助詞,表示修飾。
全国有数(ぜんこくゆうすう):形容詞,意指全國屈指可數。
の:再次修飾後面的「産地(さんち)」。
で:助詞,表示原因或手段。
例句:この町は米の全国有数の産地で有名です。 (このまち は こめ の ぜんこくゆうすう の さんち で ゆうめい です。)這座城鎮以全國屈指可數的稻米產地而聞名。
中でも(なかでも):副詞,意指「尤其是」。
この店(このみせ):名詞,指代具體的店。
は:提示助詞,用於強調該主題。
例句:彼の作品は多いが、中でもこの絵が一番素晴らしい。(かれ の さくひん は おおい が、なかでも この え が いちばん すばらしい。)他的作品很多,但其中這幅畫最出色。)
県内(けんない):名詞,意指縣內。
の:表示修飾。
拠点(きょてん):名詞,指基地或中心地。
ともいえる:表達「可說是」的短語。
有田市産(ありだしさん):名詞,表示產自有田市的物品。
を:助詞,表示動作的對象。
使っている(つかっている):動詞「使う(つかう)」的連用形,表示正在使用。
例句:このワインは地元のぶどうを使っている。 (このわいん は じもと の ぶどう を つかっている)這款酒使用的是當地的葡萄。