
〜ませんか(要不要…呢?)
用法
- 動詞ます形去掉ます + ませんか → 禮貌地邀請對方一起做某事。
- 比「〜ましょう」更委婉,強調尊重對方意願。
例句
- 公園に行きませんか?
(要不要去公園?) - 子どもと写真を撮りませんか?
(要不要跟小孩拍張照呢?)
〜ましょう(一同…吧)
用法- 動詞ます形去掉ます + ましょう → 表達提議、邀請或主動提出一起做某事。
- 常用於團體活動發起,略帶主導性
例句
- 一緒にお弁当を食べましょう!
(一起吃便當吧!) - この思い出を写真に残しましょう。
(讓我們用照片留下這個回憶吧!)
〜たいです(想要…)
用法
- 動詞ます形去掉ます + たいです → 表達自己想要做某件事。
- 僅用於第一人稱(問句可用於第二人稱)
例句
- かわいいおもちゃを買いたいです。
(我想買可愛的玩具。) - 子どもといっしょに海で遊びたいです。
(我想跟孩子一起在海邊玩。)
小提醒:主詞若不是自己,要用「〜たがっています」表示「他人想要」
〜てもいいですか(可以…嗎?)
用法
- 動詞て形 + もいいですか → 用來禮貌地詢問是否能做某事,表達請求許可。
- 重點在「請求允許」而非單純詢問
例句
- 写真を撮ってもいいですか?
(可以拍照嗎?) - トイレを使ってもいいですか?
(可以使用廁所嗎?) - 子どもがおやつを食べてもいいですか?
(小孩可以吃點心嗎?)