【日語文法・例文:JLPT N5】〜てください

【日語文法・例文:JLPT N5】〜てください

更新於 發佈於 閱讀時間約 1 分鐘





A.說話者對聽話者禮貌地訓示或命令。


1)15ページを見てください

  請看第15頁。


2)CDの会話を聞いてください

  請聽CD的對話。


3)答えを書いてください

  請寫下答案。


B.「Vでくださいませんか」用於禮貌地委託聽者做出對說話者有好處的行為。


4)もう一度説明してくださいませんか

   請你再解釋一遍好嗎?


5)A:すみません。窓を開けてくださいませんか。

    不好意思。 請你把窗戶打開好嗎?

  B:ええ、いいですよ。

    嗯,好啊。


●在限定動作主的情况下,用「~は」表示。


例 1 女の生徒は、立ってください

   (女學生請站起來。)


例2 2年生は、あした8時に学校へ来てください

   (2年級的學生請明天8點來學校。)


●「Vてくださいませんか」是詢問對方是否接受委託的形式。

avatar-img
⛩️ISSA先生の日本語オンライン教室🗾
63會員
228內容數
大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
留言
avatar-img
留言分享你的想法!
1 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さんが直してくれました。 2 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さんが直してもらいました。 3 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さんに直してくれました。 4 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さ
「~のに」表示S2與從S1當然預測的狀態、結果不同。也可以表示不滿、遺憾的心情。
A.說話者用「Vてもいいですか」向聽話者尋求許可。 1)A:教室でお弁当を食べてもいいですか。    (我可以在教室吃便當嗎?)   B:はい。   (好的。) 2)A:もうグランドへ行ってもいいですか。     我已經可以去操場了嗎?   B:はい、いいです。    好
1 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さんが直してくれました。 2 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さんが直してもらいました。 3 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さんに直してくれました。 4 コンピューターが動かなくなって困っていたら、中山さ
「~のに」表示S2與從S1當然預測的狀態、結果不同。也可以表示不滿、遺憾的心情。
A.說話者用「Vてもいいですか」向聽話者尋求許可。 1)A:教室でお弁当を食べてもいいですか。    (我可以在教室吃便當嗎?)   B:はい。   (好的。) 2)A:もうグランドへ行ってもいいですか。     我已經可以去操場了嗎?   B:はい、いいです。    好