
〜たり〜たりする(列舉幾個動作)
用法
- 動詞た形 + り、動詞た形 + り します
→ 表示列舉數個動作、經驗,代表「有做這些事」。
例句
- 公園で走ったり、遊具で遊んだりしました。
(在公園跑來跑去、玩遊具。) - 旅行中は写真を撮ったり、おいしいものを食べたりしました。
(旅行時拍照啦、吃美食啦。) - 週末は子どもと本を読んだり、絵を描いたりします。
(週末會和孩子看書、畫畫。)
〜ながら(同時進行)
用法- 動詞ます形去掉ます + ながら(後面的動作是主動作)
→ 表示兩個動作同時進行。
例句
- 子どもは歌を歌いながら、歩いています。
(孩子邊唱歌邊走路。) - 私は子どもと話しながら、荷物を準備しています。
(我一邊跟孩子說話,一邊準備行李。) - 電車の中で景色を見ながら、お菓子を食べました。
(在電車裡邊看風景邊吃點心。)
〜し〜し(列舉理由)
用法
- 普通形 + し、普通形 + し(な形容詞/名詞加「だ」)
→ 表示「因為又~又~」,列出兩個以上的理由。
例句
- このホテルはきれいだし、駅から近いし、便利です。
(這間飯店又乾淨、又靠近車站,很方便。) - 子どもはやさしいし、元気だし、人気があります。
(小孩又親切、又有活力,很受歡迎。) - この場所は遊ぶところも多いし、景色もきれいだし、家族旅行にぴったりです。
(這個地方遊樂設施多、風景又漂亮,非常適合家庭旅行。)