📚 第 10-1 課:比較・程度
(ひかく・ていど)
I. 比較・程度 (ひかく・ていど)
【主題】 2つ以上のものを比べたり、ある状態がどのくらいそうなのか、その程度を言ったりしたいとき
(當想要比較兩個以上的事物,或表達某種狀態有多大程度時)
10-I-1. 〜ほど・〜ほどの・〜ほどだ
(hodo / hodo no / hodo da)
- 【用法・語義】 表示程度或比較。程度:表示某個狀態的程度非常高。比較:相當於中文的「像...一樣」、「像...那樣的程度」。
- 【接續】 [名詞/動詞/い形/な形] 普通形 + ほど
- 【例句】
涙が出るほど嬉しかった。
(なみだが でる ほど うれしかった。)
(Namida ga deru hodo ureshikatta.)
高興到眼淚都要流出來了。
10-I-2. 〜くらい・〜くらいの・〜くらいだ (kurai / kurai no / kurai da)
- 【用法・語義】 表示程度或比喻。與「ほど」相似,但「くらい」在口語中更常見,表示的程度略低於「ほど」。
相當於中文的「大約...」、「像...那種程度」。 - 【接續】 [名詞/動詞/い形/な形] 普通形 + くらい
- 【例句】
疲れて、立っているのが精一杯くらいだ。
(つかれて、たっているの が せいいっぱい くらいだ。)
(Tsukarete, tatte iru no ga seiippai kurai da.)
累到只能勉強站著的程度。
10-I-3. 〜ほど〜はない・〜くらい〜はない
(hodo... wa nai / kurai... wa nai)
- 【用法・語義】 表示沒有比前項更...的事物。強調前項是最高的程度或最好的事物。相當於中文的「沒有比...更...」。
- 【接續】 [名詞 A] + ほど + [形容詞] + 名詞 B + はない
- 【例句】
故郷の自然ほど美しいものはない。
(ふるさとの しぜん ほど うつくしい もの は ない。)
(Furusato no shizen hodo utsukushii mono wa nai.)
沒有比故鄉的自然更美麗的事物了。
10-I-4. 〜に勝まさる (ni masaru)
- 【用法・語義】 表示勝過、比得上。強調沒有什麼可以比得上前項。後項多接否定。
相當於中文的「勝過...」、「比...優越」。 - 【接續】 [名詞] + に勝る
- 【例句】
健康に勝る財産はない。
(けんこう にまさる ざいさんは ない。)
(Kenkō ni masaru zaisan wa nai.)
沒有什麼財產能勝過健康。
10-I-5. 〜くらいなら (kurai nara)
- 【用法・語義】 表示與前項的糟糕狀況相比,寧願選擇後項。強調兩者取捨。
相當於中文的「與其...寧願...」。 - 【接續】 [動詞辭書形] + くらいなら
- 【例句】
満員電車に乗るくらいなら、歩いた方がましだ。
(まんいん でんしゃに のる くらいなら、あるいた ほうが ましだ。)
(Man'in densha ni noru kurai nara, aruita hō ga mashi da.)
與其搭乘滿載的電車,寧願走路還比較好。
10-I-6. 〜だけの (dake no)
- 【用法・語義】 表示具備與前項相應的能力、資格或程度。
相當於中文的「相應的...」、「足夠的...」。 - 【接續】 [名詞/動詞/い形/な形] + だけの
- 【例句】
彼にはその仕事を任せるだけの実力がある。
(かれには その しごとを まかせる だけの じつりょくが ある。)
(Kare ni wa sono shigoto o makaseru dake no jitsuryoku ga aru.)
他擁有能勝任那份工作的實力。
10-I-7. 〜だけまし (dake mashi)
- 【用法・語義】 表示雖然有不滿意的部分,但幸好還有前項這個優點。
帶有慶幸或讓步的語氣。
相當於中文的「幸好...」、「還算好...」。 - 【接續】 [動詞/い形/な形] 普通形 + だけまし
- 【例句】
給料は低いが、残業がないだけましだ。
(きゅうりょうは ひくいが、ざんぎょうが ない だけましだ。)
(Kyūryō wa hikui ga, zangyō ga nai dake mashi da.)
薪水雖然低,但幸好沒有加班。
10-I-8. 〜にもまして (ni mo mashite)
- 【用法・語義】 表示比前項更甚、更優秀。強調後項的程度高。
相當於中文的「比...更加...」。 - 【接續】 [名詞] + にもまして
- 【例句】
今日は昨日にもまして寒い。
(きょうは きのう にもまして さむい。)
(Kyō wa kinō ni mo mashite samui.)
今天比昨天更加冷。
10-I-9. 〜ないまでも (nai made mo)
- 【用法・語義】 表示雖然沒有達到前項的極限或目標,但至少也做到了...。
相當於中文的「縱使沒有達到...,也...」。 - 【接續】 [動詞ない形] + までも
- 【例句】
優勝しないまでも、決勝戦には残りたい。
(ゆうしょう しないまでも、けっしょうせんには のこりたい。)
(Yūshō shinai made mo, kesshōsen ni wa nokoritai.)
縱使沒有辦法獲得冠軍,也希望能晉級決賽。
本系列提供您快速掃過N3~N1的文型。
目前沒有力氣補發音,之後有時間再慢慢補。
本篇由Gemini提供。






















