摘自『FNN 2025.01.09』。
大蔵村の肘折温泉で
大蔵村(おおくらむら):主語,表示地點「大藏村」。
の:助詞,表示所屬關係,將「大藏村」和「肘折温泉」連接,意為「大藏村的」。
肘折温泉(ひじおりおんせん):名詞,表示地點「肘折溫泉」。
で:助詞,表示動作發生的地點,意為「在」。
例句:東京で会議が行われました。(とうきょうでかいぎがおこなわれました。)會議在東京舉行了。
伝統行事「さんげさんげ」が行われ
伝統行事(でんとうぎょうじ):名詞,表示「傳統活動」。
「さんげさんげ」:活動名稱,作為特定的名詞用。
が:助詞,標示主語「伝統行事」。
行われ(おこなわれ):動詞「行う」(おこなう)的被動形,表示「被舉行」。
例句:お祭りが各地で行われています。(おまつりがかくちでおこなわれています。)祭典正在各地舉行。
災いのない1年になるよう
災い(わざわい):名詞,表示「災厄」。
の:助詞,表示修飾,將「災厄」與「ない」連接,意為「沒有災厄的」。
ない:形容詞,表示否定,意為「沒有」。
1年(いちねん):名詞,表示「一年」。
に:助詞,表示結果的方向,意為「成為~」。
なる:動詞,表示「成為」。
よう:名詞,表示目的,意為「為了」。
例句:みんなが幸せになるように祈っています。(みんながしあわせになるようにいのっています。)為了大家幸福祈禱。
祈りをささげた。
祈り(いのり):名詞,表示「祈禱」。
を:助詞,表示動作的對象,意為「~(祈禱)」。
ささげた:動詞「ささげる」的過去形,表示「奉獻、祈禱」。
家族の健康を願って祈りをささげました。(かぞくのけんこうをねがっていのりをささげました。)為了家人的健康祈禱了。