日文文型29 Vないでください

更新 發佈閱讀 2 分鐘
raw-image



・“Vないで”是像“飲まない+で→飲まないで”這樣,“Vない形”加上“で”的形態。訓示不要做某事時使用。

・在訓示的情况下,聽者聽從說話人的訓示是理所當然的人際關係中使用的。 例如“醫生和患者”“教室裏的師生”“接待和客人”。


訓示不要做某事時使用。


1)コーヒーを飲まないで ください。

請你不要喝咖啡。



2)きょうは お風呂に入らないで ください。

今天請你不要洗澡。



3)試験のとき、辞書を見ないで ください。

考試時請不要看字典。



4)A:宿題を忘れないで ください。

A:請不要忘了做作業。

B:はい、わかりました。

B:好的,知道了。


・表示對對方的强烈要求。 在這種情況下,沒有如上所述的人際關係限制。



5)コンピューターを使っていますから、スイッチを消さないで ください。

我正在用電腦,請你不要關電源。


https://www.jpf.go.jp/j/urawa/j_rsorcs/textbook/s_koumoku.html


留言
avatar-img
留言分享你的想法!
avatar-img
⛩️ISSA先生の日本語オンライン教室🗾
64會員
231內容數
大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
2023/11/22
A.「N2がA/ANです」是關於N1的說明。 B.用於描述人或生物的性質或特徵。 C.用於描述人和生物的症狀和健康狀態。 D.在知道N1是什麼的情况下,有時省略「N1は」。 E.用於描述物體、場所等的性質、狀態、特徵。 F.用於表達擅長、笨拙、得意的時
Thumbnail
2023/11/22
A.「N2がA/ANです」是關於N1的說明。 B.用於描述人或生物的性質或特徵。 C.用於描述人和生物的症狀和健康狀態。 D.在知道N1是什麼的情况下,有時省略「N1は」。 E.用於描述物體、場所等的性質、狀態、特徵。 F.用於表達擅長、笨拙、得意的時
Thumbnail
2023/11/22
A.「Vこと」是N1能够進行的動作。 B.N是相當於「Nする」(する動詞)N的名詞。 C.表示做N或「Vこと」是可能的。 D.表示有能力做N或「Vこと」。 E.在知道「N」、「Vこと」是什麼的情况下,有時省略「Nが」「Vことが」。
Thumbnail
2023/11/22
A.「Vこと」是N1能够進行的動作。 B.N是相當於「Nする」(する動詞)N的名詞。 C.表示做N或「Vこと」是可能的。 D.表示有能力做N或「Vこと」。 E.在知道「N」、「Vこと」是什麼的情况下,有時省略「Nが」「Vことが」。
Thumbnail
2023/11/22
A.表示動作持續。 B.表示現在的習慣。 C.表示動作結果的繼續。 D.以「現在正在V」的形式可以使用於拒絕。 ●「行く」「來る」「帰る」「出かける「,用「Vて+いる」,表示移動的結果、在移動的目的地。 ○注意「知っています」的否定形是「知りません」。
Thumbnail
2023/11/22
A.表示動作持續。 B.表示現在的習慣。 C.表示動作結果的繼續。 D.以「現在正在V」的形式可以使用於拒絕。 ●「行く」「來る」「帰る」「出かける「,用「Vて+いる」,表示移動的結果、在移動的目的地。 ○注意「知っています」的否定形是「知りません」。
Thumbnail
看更多
你可能也想看
Thumbnail
覺得黏在額頭上的"條碼瀏海"很阿雜嗎?日本熱銷的「KOIZUMI迷你瀏海梳」,不僅小巧便攜,更能快速加熱造型,無論是齊瀏海、空氣瀏海還是韓系碎蓋髮,都能輕鬆打理!瀏海順了,一整天心情就好了!
Thumbnail
覺得黏在額頭上的"條碼瀏海"很阿雜嗎?日本熱銷的「KOIZUMI迷你瀏海梳」,不僅小巧便攜,更能快速加熱造型,無論是齊瀏海、空氣瀏海還是韓系碎蓋髮,都能輕鬆打理!瀏海順了,一整天心情就好了!
Thumbnail
走完朝聖之路和TMB後,我發現真正能撐住長時間健行的,不只是腳力,而是那些讓生活更舒服的小物。這篇整理了我在TMB實測後覺得超好用的三樣登山神器——防水襪、肥皂袋、速乾毛巾,每一樣都讓旅程更輕鬆!
Thumbnail
走完朝聖之路和TMB後,我發現真正能撐住長時間健行的,不只是腳力,而是那些讓生活更舒服的小物。這篇整理了我在TMB實測後覺得超好用的三樣登山神器——防水襪、肥皂袋、速乾毛巾,每一樣都讓旅程更輕鬆!
Thumbnail
-「Vたほうがいいです」は、Vで表す行為をするように助言するとき、または助言を求めるときに使う。 -文末に「よ」や「と思います」などをつけて、言い方をやわらかくすることが多い。 ・“最好是V”是在建議做用V表示的行為時,或者在尋求建議時使用。 ・在句末加上“よ”和“思います”等,經常會使說法變
Thumbnail
-「Vたほうがいいです」は、Vで表す行為をするように助言するとき、または助言を求めるときに使う。 -文末に「よ」や「と思います」などをつけて、言い方をやわらかくすることが多い。 ・“最好是V”是在建議做用V表示的行為時,或者在尋求建議時使用。 ・在句末加上“よ”和“思います”等,經常會使說法變
Thumbnail
-何かをしようと誘うときに使う。 -話し手の意志を表すときに使う。 - 話し手の気持ちを表し、聞き手の気持ちをたずねていないので、やや強引な誘いの表現である。よって、聞き手が誘いを受け入れる可能性が高いときに使った方がよい。 -誘いの表現の「Vませんか」と比較すると、質問の形で聞き手の気持
Thumbnail
-何かをしようと誘うときに使う。 -話し手の意志を表すときに使う。 - 話し手の気持ちを表し、聞き手の気持ちをたずねていないので、やや強引な誘いの表現である。よって、聞き手が誘いを受け入れる可能性が高いときに使った方がよい。 -誘いの表現の「Vませんか」と比較すると、質問の形で聞き手の気持
Thumbnail
-「V1ないで」は、動作V1が行われずに、代わりにV2が行われることを表す。 ・“V1ないで”表示不進行動作V1而進行V2。 1)田中さんは 学校へ行かないで、うちにいました。 田中沒有去學校,而是待在家裡。 2)きょうは 電車に乗らないで、バスで行きましょう。 我們今天不搭電
Thumbnail
-「V1ないで」は、動作V1が行われずに、代わりにV2が行われることを表す。 ・“V1ないで”表示不進行動作V1而進行V2。 1)田中さんは 学校へ行かないで、うちにいました。 田中沒有去學校,而是待在家裡。 2)きょうは 電車に乗らないで、バスで行きましょう。 我們今天不搭電
Thumbnail
-聞き手に、Vの動作をする必要がないと言うときに使う。 ・對聽者說沒有必要做V的動作時使用。 1)急がなくてもいいですよ。まだ 時間が ありますから。 不急也可以。 因為我還有時間。 2)運動着は 毎日持って来なくてもいいです。体育のある日だけ、持って来てください。
Thumbnail
-聞き手に、Vの動作をする必要がないと言うときに使う。 ・對聽者說沒有必要做V的動作時使用。 1)急がなくてもいいですよ。まだ 時間が ありますから。 不急也可以。 因為我還有時間。 2)運動着は 毎日持って来なくてもいいです。体育のある日だけ、持って来てください。
Thumbnail
很多人都知道,日本人在被提供東西時不會直接說 「要りません」"我不想要 "或「食べません」"我不吃"。 我們日本人對語言非常敏感。 為了避免傷害對方,我們研究各種各樣的方法。
Thumbnail
很多人都知道,日本人在被提供東西時不會直接說 「要りません」"我不想要 "或「食べません」"我不吃"。 我們日本人對語言非常敏感。 為了避免傷害對方,我們研究各種各樣的方法。
Thumbnail
・“Vないで”是像“飲まない+で→飲まないで”這樣,“Vない形”加上“で”的形態。訓示不要做某事時使用。 ・在訓示的情况下,聽者聽從說話人的訓示是理所當然的人際關係中使用的。 例如“醫生和患者”“教室裏的師生”“接待和客人”。
Thumbnail
・“Vないで”是像“飲まない+で→飲まないで”這樣,“Vない形”加上“で”的形態。訓示不要做某事時使用。 ・在訓示的情况下,聽者聽從說話人的訓示是理所當然的人際關係中使用的。 例如“醫生和患者”“教室裏的師生”“接待和客人”。
Thumbnail
S1の状態やできごとの実現を目的にS2をすることを表す。動詞のない形や、人の意志でコントロールできない動きや変化、性質などを表す述語(可能動詞や、可能の意味を含む動詞、意志のない何かが動作主になっている動詞)を使う。 表示以S1狀態或事件的實現為目的而進行S2。使用表示沒有動詞的形式、不能由人的意志
Thumbnail
S1の状態やできごとの実現を目的にS2をすることを表す。動詞のない形や、人の意志でコントロールできない動きや変化、性質などを表す述語(可能動詞や、可能の意味を含む動詞、意志のない何かが動作主になっている動詞)を使う。 表示以S1狀態或事件的實現為目的而進行S2。使用表示沒有動詞的形式、不能由人的意志
Thumbnail
語言癌的現象在日文裡也有,這些文法沒錯但實際上卻沒有意義的填充物用太多會被人翻白眼!🙄 來看看你中了幾項!!
Thumbnail
語言癌的現象在日文裡也有,這些文法沒錯但實際上卻沒有意義的填充物用太多會被人翻白眼!🙄 來看看你中了幾項!!
Thumbnail
日本人的繁瑣或說嚴謹,在生活中各種小細節都可見識到,連找人一起個飯,也可以有各式各樣的問法。「食事をしませんか」「食事をしましょうか」「食事をしましょう」,到底有什麼差別呢?
Thumbnail
日本人的繁瑣或說嚴謹,在生活中各種小細節都可見識到,連找人一起個飯,也可以有各式各樣的問法。「食事をしませんか」「食事をしましょうか」「食事をしましょう」,到底有什麼差別呢?
追蹤感興趣的內容從 Google News 追蹤更多 vocus 的最新精選內容追蹤 Google News