日文文型49 V方

更新於 發佈於 閱讀時間約 3 分鐘

A.表示方法、步驟。


1)ホームステイをしたとき、てんぷらの作り方を習いました。

(寄宿家庭的時候,學習了天婦羅的製作方法。)


2)おはしの使い方が上手になりましたね。

 (筷子的使用方法變好了呢。)


3)この紙にごみの出し方が書いてありますから、わからないときは見てください。

 (這張紙上寫著扔垃圾的方法,不了解的時候請看。)


4)A:折り紙をしたことがありますか。

(你折紙過嗎?)

 

B:はい。でも、ツルの折り方しか知りません。

(有。 但是,我只知道鶴的折法。)

A: じゃ、いっしょにウサギを折ってみましょう。

(那我們一起折兔子吧。)


5)バスの乗り方がわからなくて、困りました。

 (不知道怎麼坐公車,很困擾。)


6)A:若い人の話し方は、大人の話し方と違いますね。

   (年輕人的說話方式和大人的說話方式不一樣呢。)


  B:そうですね。特に友だちと話すときは違いますね。

   (是啊。 尤其是和朋友說話的時候不一樣。)


7)漢字の勉強のし方がわからないんです。教えてくださいませんか。

 (我不懂漢字的學習方法。 你能告訴我嗎?)


B.「V方」作為名詞成為句子的構成要素。


)ホームステイをしたとき、てんぷらの作り方を習いました。

(寄宿家庭的時候,學習了天婦羅的製作方法。)


2)おはしの使い方が上手になりましたね。

 (筷子的使用方法變好了呢。)


3)この紙にごみの出し方が書いてありますから、わからないときは見てください。

 (這張紙上寫著扔垃圾的方法,不了解的時候請看。)


4)A:折り紙をしたことがありますか。

(你折紙過嗎?)

 

B:はい。でも、ツルの折り方しか知りません。

(有。 但是,我只知道鶴的折法。)


A: じゃ、いっしょにウサギを折ってみましょう。

(那我們一起折兔子吧。)


5)バスの乗り方がわからなくて、困りました。

 (不知道怎麼坐公車,很困擾。)


6)A:若い人の話し方は、大人の話し方と違いますね。

   (年輕人的說話方式和大人的說話方式不一樣呢。)


  B:そうですね。特に友だちと話すときは違いますね。

   (是啊。 尤其是和朋友說話的時候不一樣。)


7)漢字の勉強のし方がわからないんです。教えてくださいませんか。

 (我不懂漢字的學習方法。 你能告訴我嗎?)


●「NのV方」的N和V的關係如下。

raw-image

NをV → NのV方    漢字を書く → 漢字の書き方

NにV NのV方   バスに乗る  バスの乗り方

NがV NのV方   若者が話す →  若者の話し方


NをNする NのNのし方 日本語を勉強する 日本語の勉強のし方


NへV   NへのV方   空港へ行く   空港への行き方

NからV →  NからのV方  東京駅から行く  → 東京駅からの行き方

NまでV  → NまでのV方 学校まで行く → 学校までの行き方

NとV  →  NとのV方  日本人と付き合う → 日本人との付き合い方

NでV  →  NでのV方   レストランで注文する→ レストランでの注文のし方  

大家的日本語第1課到第25課的文型資料庫
留言0
查看全部
avatar-img
發表第一個留言支持創作者!
A.表示N1給予N2東西。 1)きのうは吉田さんの誕生日でした。田中さんは、吉田さんに子犬をあげました。       (昨天是吉田的生日。 田中給了吉田一隻小狗。) 2)A:母の日に、お母さんに何をあげますか。    (母親節你給媽媽什麼?)   B:秘密です。 
A.「ほしい」是い形容詞。 活用和其他い形容詞一樣。 B.表達說話者想要什麼東西的願望。   C.用「Nがほしいですか」「何がほしいですか」「どれがほしいですか」來詢問聽話者的願望。 D.在知道N是什麼的情况下,有時省略「Nが」。 ●不能表達聽話者或第三者的願望。 ●向上位者詢問「Nがほしいですか
日文文型39 Aく/ANに/Nになります -「Aく/ANに/Nに」は、N1の変化した結果の状態を表す。状態の変化を表すときに使う。「Aく/ANに/Nになります」では、変化が起こった結果が重視され、変化をもたらす行為が重視される「 Aく/ANに/Nにします」と区別される。 ・「Aく/ANに/Nに」
・在N1與N2的比較中進行說明時使用。 ・“より”表示N2是比較的基準。
-話し手の希望や要望を表す。 -「Vたいです」は、2人称や3人称の人の願望を表現することはできない。 -「Vたいですか」で、聞き手の希望や要望をたずねる。 -あまり親しくない相手や敬意を表すべき相手に対して、要望を聞くとき、「〜たいですか」は使えない。 ・表達說話者的希望和要求。 ・“
-N1とN2の二つを比較するとどうであるかをたずねるときに使う。 -「と」は、N1、N2がお互いに比較の対象であることを表す。 -「どちらのほうが」の「のほう」は省略されることがある。 -同じ程度だと答えるときは、「どちらもA/AN/V」「同じくらいA/AN/V」「両方A/AN/V」などを使う
A.表示N1給予N2東西。 1)きのうは吉田さんの誕生日でした。田中さんは、吉田さんに子犬をあげました。       (昨天是吉田的生日。 田中給了吉田一隻小狗。) 2)A:母の日に、お母さんに何をあげますか。    (母親節你給媽媽什麼?)   B:秘密です。 
A.「ほしい」是い形容詞。 活用和其他い形容詞一樣。 B.表達說話者想要什麼東西的願望。   C.用「Nがほしいですか」「何がほしいですか」「どれがほしいですか」來詢問聽話者的願望。 D.在知道N是什麼的情况下,有時省略「Nが」。 ●不能表達聽話者或第三者的願望。 ●向上位者詢問「Nがほしいですか
日文文型39 Aく/ANに/Nになります -「Aく/ANに/Nに」は、N1の変化した結果の状態を表す。状態の変化を表すときに使う。「Aく/ANに/Nになります」では、変化が起こった結果が重視され、変化をもたらす行為が重視される「 Aく/ANに/Nにします」と区別される。 ・「Aく/ANに/Nに」
・在N1與N2的比較中進行說明時使用。 ・“より”表示N2是比較的基準。
-話し手の希望や要望を表す。 -「Vたいです」は、2人称や3人称の人の願望を表現することはできない。 -「Vたいですか」で、聞き手の希望や要望をたずねる。 -あまり親しくない相手や敬意を表すべき相手に対して、要望を聞くとき、「〜たいですか」は使えない。 ・表達說話者的希望和要求。 ・“
-N1とN2の二つを比較するとどうであるかをたずねるときに使う。 -「と」は、N1、N2がお互いに比較の対象であることを表す。 -「どちらのほうが」の「のほう」は省略されることがある。 -同じ程度だと答えるときは、「どちらもA/AN/V」「同じくらいA/AN/V」「両方A/AN/V」などを使う
你可能也想看
Google News 追蹤
Thumbnail
在創作的路上真的很多人問我說 到底要怎麼做出符合自己期待 但又可以表現得很有美感的作品?🥹 這個問題真的應該是每個創作者都一直在學習的課題吧!
提問的內容越是清晰,強者、聰明人越能在短時間內做判斷、給出精準的建議,他們會對你產生「好印象」,認定你是「積極」的人,有機會、好人脈會不自覺地想引薦給你
從任何角度來看,善於烹飪的人,有很多優勢,尋常可見的食材,進入他的手中,立即編輯出(菜譜),簡單快速就能做出美味的家常菜。就此而言,有小小的優勢,因為我懂烹調的方法,儘管冰箱裡沒什麼大料,我仍然能夠有效地調配菜肉,做出色香味俱全可口的家常菜。   去年,去了東京,回程進入通關前,在羽田機場的改造
Thumbnail
繪本《のりまき》以料理人的視角,先將壽司飯鋪在一大片海苔上面,接著把切成細條的玉子燒鋪上去,然後再放上黃瓜、蝦子、鰻魚、香菇等等,然後再慢慢地捲起來。最後再把海苔飯捲一一的切成一個一個小小的海苔壽司就完成啦!
  貴安,這篇簡單介紹常見的對白樣式,指的是單人的對白,而非一段的對話哦!   若有缺漏歡迎提醒,但如果是長得很不合理的就不必了XD   以下的各樣式都只以「中文」為基準,包含翻譯文。   一、先人後語   聶小花說:「我想吃雞腿了。」   ➤這是最普通、最萬用、最簡單,祖先們唯一使用的
Thumbnail
這篇文章探討了臺灣與日本在生活習慣中的細微不同,從筷子的形狀,手寫筆的慣用顏色,股市漲跌的代表色,批改考卷使用的符號,到公眾場所的手機鈴聲等方面。探討了背後的文化和社會差異。
Thumbnail
日本人做生意有時會用一套很有意思的迂迴方式來「戳」對方出錯。這一篇教你日本人會用什麼句型來巧妙暗示對方弄錯了。
Thumbnail
哈囉~各位,我回來啦~ 今天開始放假啦~ 菇包割紙部份已經剪完了~還剩一點,老闆娘他們就自己剪了 然後大概休二十幾天到一個月吧!之後就是換蓋包的 割紙、蓋包啥意思,我也不會解釋,都是老媽跟我講的用語,我記起來而已
Thumbnail
發現喜歡手工藝的朋友們越來越多,袖珍也是其中一環。 先前擺攤時,客人們也會來問問這些小東西要怎麼做。 當然來上我的課就會知道啦(大笑) 先來説説必備工具吧! 基本上, ❣️牙刷和鋁箔紙: 要讓黏土變得精細絕對少不了這兩樣道具,可以讓他更有精細感。 ❣️尺: 很多人應該會看到老師拿壓平器,其實也不需
Thumbnail
【別再送紙鶴到災區!】 2024年元旦日本石川縣能登半島地震,搜救行動持續進行中。 搜救組織呼籲,不要再把紙鶴/千羽鶴、辣味麵,以及非當季衣物等不必要的東西送到災區,避免造成困擾。 中文:紙鶴 日文:折鶴/折り鶴(おりづる) 中文:千羽鶴
Thumbnail
這一個題目是我這學期帶的其中一位學生的問題。 他的問題是:「自他動詞的規則是什麼?要怎麼背?或是怎麼樣去理解?」 いくえ先生在這個板上已經寫過一些自他動詞的比較文 整理在這邊: [日語筆記]連日本人都不知道的自他動詞 久利生公平:変わった人と変わった人 [日本人在想什麼?] 落ちる/
Thumbnail
在創作的路上真的很多人問我說 到底要怎麼做出符合自己期待 但又可以表現得很有美感的作品?🥹 這個問題真的應該是每個創作者都一直在學習的課題吧!
提問的內容越是清晰,強者、聰明人越能在短時間內做判斷、給出精準的建議,他們會對你產生「好印象」,認定你是「積極」的人,有機會、好人脈會不自覺地想引薦給你
從任何角度來看,善於烹飪的人,有很多優勢,尋常可見的食材,進入他的手中,立即編輯出(菜譜),簡單快速就能做出美味的家常菜。就此而言,有小小的優勢,因為我懂烹調的方法,儘管冰箱裡沒什麼大料,我仍然能夠有效地調配菜肉,做出色香味俱全可口的家常菜。   去年,去了東京,回程進入通關前,在羽田機場的改造
Thumbnail
繪本《のりまき》以料理人的視角,先將壽司飯鋪在一大片海苔上面,接著把切成細條的玉子燒鋪上去,然後再放上黃瓜、蝦子、鰻魚、香菇等等,然後再慢慢地捲起來。最後再把海苔飯捲一一的切成一個一個小小的海苔壽司就完成啦!
  貴安,這篇簡單介紹常見的對白樣式,指的是單人的對白,而非一段的對話哦!   若有缺漏歡迎提醒,但如果是長得很不合理的就不必了XD   以下的各樣式都只以「中文」為基準,包含翻譯文。   一、先人後語   聶小花說:「我想吃雞腿了。」   ➤這是最普通、最萬用、最簡單,祖先們唯一使用的
Thumbnail
這篇文章探討了臺灣與日本在生活習慣中的細微不同,從筷子的形狀,手寫筆的慣用顏色,股市漲跌的代表色,批改考卷使用的符號,到公眾場所的手機鈴聲等方面。探討了背後的文化和社會差異。
Thumbnail
日本人做生意有時會用一套很有意思的迂迴方式來「戳」對方出錯。這一篇教你日本人會用什麼句型來巧妙暗示對方弄錯了。
Thumbnail
哈囉~各位,我回來啦~ 今天開始放假啦~ 菇包割紙部份已經剪完了~還剩一點,老闆娘他們就自己剪了 然後大概休二十幾天到一個月吧!之後就是換蓋包的 割紙、蓋包啥意思,我也不會解釋,都是老媽跟我講的用語,我記起來而已
Thumbnail
發現喜歡手工藝的朋友們越來越多,袖珍也是其中一環。 先前擺攤時,客人們也會來問問這些小東西要怎麼做。 當然來上我的課就會知道啦(大笑) 先來説説必備工具吧! 基本上, ❣️牙刷和鋁箔紙: 要讓黏土變得精細絕對少不了這兩樣道具,可以讓他更有精細感。 ❣️尺: 很多人應該會看到老師拿壓平器,其實也不需
Thumbnail
【別再送紙鶴到災區!】 2024年元旦日本石川縣能登半島地震,搜救行動持續進行中。 搜救組織呼籲,不要再把紙鶴/千羽鶴、辣味麵,以及非當季衣物等不必要的東西送到災區,避免造成困擾。 中文:紙鶴 日文:折鶴/折り鶴(おりづる) 中文:千羽鶴
Thumbnail
這一個題目是我這學期帶的其中一位學生的問題。 他的問題是:「自他動詞的規則是什麼?要怎麼背?或是怎麼樣去理解?」 いくえ先生在這個板上已經寫過一些自他動詞的比較文 整理在這邊: [日語筆記]連日本人都不知道的自他動詞 久利生公平:変わった人と変わった人 [日本人在想什麼?] 落ちる/