出自『讀賣新聞2024.11.03』。
- 「田代村」(たしろむら):這是名詞,表示地名「田代村」。
例句:「田代村」はとても静かな場所です。(たしろむら は とても しずかな ばしょ です。)「田代村」是一個非常安靜的地方。- と書いた (と かいた):助詞「と」和動詞「書く」的過去式「書いた」組合,表示寫著某個內容。
例句:「ありがとう」と書いた手紙をもらいました。(ありがとう と かいた てがみ を もらいました。)收到了寫著「謝謝」的信。例句:メモを取ることは大切です。(メモ を とる こと は たいせつ です。)
記便條是很重要的。
- が:助詞,表示主語,用來標示「メモ」是句子的主體。
例句:猫が窓の外にいます。(ねこ が まど の そと に います。)
貓在窗外。
- その机の上にのっている (その つくえ の うえ に のっている):修飾「メモ」的位置,表示「在那張桌子上放著」。
例句:本が机の上にのっている。(ほん が つくえ の うえ に のっている。)
書放在桌子上。
- のを (の を):將前面句子「メモがその机の上にのっている」變為名詞形式,再由「を」來表示這個名詞是動詞的賓語。
例句:彼が笑っているのを見た。(かれ が わらっている の を みた。)
看見他在笑。
- 私はみつけた (わたし は みつけた):動詞「みつける」的過去式「みつけた」,表示「我發現了」。
例句:私は道に落ちている財布をみつけた。(わたし は みち に おちている さいふ を みつけた。)我發現了掉在路上的錢包。
我發現了那張寫著『田代村』的便條紙放在那張桌子上。